« 2011年8月 | メイン | 2011年10月 »

マネジメント

 「マネージャーには根本的な資質が必要である。真摯さである。」

 ドラッカーの「マネジメント」は、単に企業経営についてのみでなく、あらゆる組織が見つめ直すべき観点が深い洞察に基づいた言葉で語られる。
 「社会や経済は、いかなる企業をも一夜にして消滅させる力を持つ。」
 「市場において目指すべき地位は、最大ではなく最適である。」
 「波に乗っているだけの企業は、波とともに衰退する。」
など、短い警句で本質をずばりと突く鋭さには幾度となくはっとさせられた。
 組織における自らの仕事についての方向を確認したいとき、自然とひもときたくなる本である。
 名著のみがもつ凛質を備えた書。

マネジメント[エッセンシャル版] - 基本と原則
P・F. ドラッカー 上田 惇生
4478410232

聖書から学ぶ人生

 曾野綾子が、聖書の章句を引用しながら語った講演の記録。「愛と苦しみについて」「神の教育論」「連帯について」「善人と悪人」の4講演が収められている。
 聖書にはダメな人間を描かれることがほとんどで、それだけに普遍的な生き方のヒントがあるということが闊達に語られ、引き込まれる。教育に関する内容も示唆に富む。

聖書から学ぶ人生 (新潮CD 講演)
曾野 綾子
4108302400

源氏物語の魅力

 源氏物語を全訳した瀬戸内寂聴による講演の記録。原文では主語が省かれていたところをなるべく入れるようにし、文の切り方を工夫して読みやすくしたとのこと。
 教科書には、よくこれほどまでに源氏物語のつまらない場所ばかり載せられると関心するという言葉が印象に残る。

源氏物語の魅力 (新潮CD 講演)
瀬戸内 寂聴
4108300262

Rahmens presents 『GOLDEN BALLS LIVE』

 ラーメンズの小林賢太郎、片桐仁の他に、久ヶ沢徹、西田征史、野間口徹が参加したコント・ライヴ。変な舞台で不思議な空気感のあるコントが繰り広げられる。ラーメンズ単独での密度の濃さはあまり感じられず、ややゆるい雰囲気であるが、それゆえに気軽に楽しめるお笑いとなっている。

Rahmens presents 『GOLDEN BALLS LIVE』 NAMIKIBASHI Satellite mix [DVD]
B0011Z628C

クラシック21st

 小澤征爾、ドミンゴ、シセルなど、アーティストによる名曲・名演30曲を収めた2枚組のCD。確かに良い曲が多いが、選曲はやや雑然とした印象。
 ヴァラエティに富んでいるので、お気に入りのアーティストを見つけるカタログ的な聴き方もできる。

クラシック21st
ウィリアムズ(ジョン) オムニバス(クラシック) 岡本知高 ワトソン(ラッセル) パヴァロッティ(ルチアーノ) ショウ(ジェイミー) ジェラード(リサ) ヘイリー
B000BR2O1K

大竹しのぶ Compassion

 大竹しのぶが名曲を演じるように歌ったカヴァー・アルバム。”TRUE LOVE"は、唐沢寿明とのデュエットが収められている。

Compassion
大竹しのぶ
B00005O5VR

中之条ビエンナーレ

Nakanojo01
 群馬県北部で開催されるアート・イベント「中之条ビエンナーレ 2011」を見に行く。2007年から隔年で行われ、今年は3回目とのこと。緑深い自然に恵まれ、多数の温泉を有する中之条町の風景を楽しみながらの小旅行。

Nakanojo02
 暮坂峠で昼食をとる。峠の最高点には、旅を愛した歌人、若山牧水の碑が建てられている。

Nakanojo03
 暮坂高原「花楽の里」に寄る。多くの花々が栽培されている中に、アート作品が融和するように置かれている。最初は施設の一部かと思ったほど、アートはその場になじんでいた。

Nakanojo04
 四万温泉エリアに行く。コバルトブルーの奥四万湖を一週した後、歩いて四万温泉街をめぐる。

Nakanojo05
 ジブリ作品「千と千尋の神隠し」のモチーフにもなった宿がある場所でもあり、清流にそって静かな佇まいをみせる建物には趣がある。

Nakanojo06
 坂道を上り、旧第三小学校の校舎に行く。2004年に廃校になり、校舎内には当時の展示物や生徒作品などがそのまま残されている。各教室に、アーティストたちの作品が飾られ、独自の空間が作られている。

Nakanojo07
 時を止めた学校とアートが一体となり、幻想的な世界が広がる。

Nakanojo08
 四万温泉「清流の湯」に入る。町営の温泉であり、独特の色合いをもった清流を眺めながらの湯につかる露天風呂もある。

Nakanojo09
 夕暮れ時、向かい側にある宿に灯がともり、情緒を醸し出す。

 自然、温泉、アートを満喫する初秋の1日であった。

中之条ビエンナーレ

プロロボUSB

 2つの車輪とセンサーによって、様々な動きをさせられるプログラミング・キット「プロロボUSB」。車体とUSBに収められた制御プログラム作成ソフトがセットになって2,300円というリーズナブルなロボット。
 前進・後退、左右の回転などをパソコン上のフローチャートで作成し、USBを介して命令を転送することによって動作を制御させることができる。シンプルだが、モーターの細かい制御や、分岐・繰り返しを含むプログラミングが実感できる。
 基礎的なプログラミングの学習に好適な教材。

制御学習プロロボUSB

制御学習プロロボUSB

はやぶさ、そうまでして君は

 7年の歳月をかけ、60億kmの距離を経て地球に小惑星のサンプルを持ち帰った「はやぶさ」。そのプロジェクトの実際を、リーダーであった川口淳一郎が記した書。
 はやぶさが次々と困難に直面し、何度も生還不可能と思われた事態に陥ったあらましは知っていたが、プロジェクトマネージャー自らの語りは臨場感を持って迫ってくる。
 また、はやぶさは幾多の危機に直面しても、数十億km彼方からのわずかな電波を頼りに、使命を遂げようと立ち直る。リチウムイオン電池の放電で、もはやこれまでかと思われた時も、プログラムに命令が組み込まれていないにもかかわらず、補充電が行われていた。それについて、
 「なぜ、そんなことが起こったのか。答えは当時もいまも、わかりません。一つだけ確かなのは、やはり「はやぶさ」には、人知を超えた特別な何かがある、ということです。」
 人知を尽くし、何があっても帰還させようという執念があったから、機械もそれに応えたのではないか。科学は人の思いと無縁ではないとつくづく感じる。また、機械であるにもかかわらず、はやぶさを自らの子どものように愛おしく思う著者の気持ちにも同感できる。
 
 絶体絶命の危機を乗り切り、自らは大気圏に燃え尽きながら地球にイトカワのサンプルを放つはやぶさ。その奇跡の生還は日本人に大きな勇気を与えた。次世代への夢と希望をつなぐミッションの完遂は計り知れない重みをもつ。 

はやぶさ、そうまでして君は〜生みの親がはじめて明かすプロジェクト秘話
川口 淳一郎
4796678913

国家の命運

 2010年に外務事務次官を退任するまで40年近く国際舞台で交渉にあたってきた藪中三十二氏の著作「国家の命運」。
 日米構造協議、六ヶ国協議などの生々しいやりとりは興味深い。しかし、内容は極めて理知的であり、暴露本などとは違い品性を感じさせられる。
 また、国際社会で難航する交渉にあたってきた経験を踏まえ、衰退する日本が転回する方策をロジカルに示している。
 交渉のあり方と日本のとるべき道を明瞭に示した書。

国家の命運 (新潮新書)
薮中 三十二
4106103907

アクセスランキング

Ajax Amazon

  • Amazon.co.jpアソシエイト
  • UserLocal
  • Ajax Amazon
    with Ajax Amazon