« 2011年11月 | メイン | 2012年1月 »

坂の上の雲

 2011年、NHKスペシャルドラマ「坂の上の雲」が完結し、放送されたことは日本映像界のエポックであった。日露戦争を重層的に描いた司馬遼太郎の原作を、松山出身の秋山好古、真之、松岡子規の3名を軸としたドラマとしてまとめ上げた。明治期の人々のひたむきで、傲らずに凛と生きる姿と、国家をあげて行った膨大な準備と苦労の末に得た勝利からは、政治や経済で混迷を続ける現代の日本に一条の希望を与えてくれた。

 原作を改めて読み直し、感銘を新たにした。ことに、あとがきからは司馬遼太郎の思いが伝わり、感慨深かった。司馬遼太郎は40代のほとんど全てをこの小説のために費やした。膨大な資料の収集はもとより、当時を知る多くの人々から直接話を聴いた。ロシア語を学び、原典にあたってロシア側の状勢やバルチック艦隊の内情理解に努めた。準備に5年、執筆にさらに5年を費やし、ようやくこの労作は世に出たのである。

 自らを振り返れば、40代最後を数えるこの年に、何を成しえただろうかと自問すれば、司馬遼太郎と比較するのがあまりに失礼だとすら思うほど矮小な事跡しか思い当たらない。素晴らしい作品には多く出会えたので、それを紹介する場を設け継続していることが自ら密かに誇れる唯一のことかもしれない。せめては、自らの感度を上げアンテナを掲げて良き作品を伝えることが、わずかながら自分にできることかと思う年末であった。
 一朶の白い雲は青い天に今日もかがやいている。

坂の上の雲〈8〉 (文春文庫)
司馬 遼太郎
4167105837

ヒストリエ 2

 「ヒストリエ」第2巻では、少年エウメネスの鬼才と凛質が垣間見られる。岩明均の端正さと激烈さが交錯する絵により、奥行きのある物語が展開される。
 2巻まで読み進んだら最後、もうその作品世界は読者の心の一部を明らかに占めてしまい、続きを読まずにはいられなくなるであろう。
 古代ギリシャに題材をとった意欲作。

ヒストリエ(2) (アフタヌーンKC)
岩明 均
4063143597

ヒストリエ 1

 古代ギリシャ時代を舞台にした岩明均の漫画「ヒストリエ」。マケドニア王国のアレキサンドロス大王に仕えた書記官エウメネスを主人公とした物語である。
 その少年時代を描いた第一巻から、著者の古代ギリシャ時代と人物に対する並々ならぬ思い入れが感じられる。泰然とした歩みを見せる冒頭であるが、その絵と語り口には、作品世界に引き込む強い力が感じられる。
 著者入魂の歴史巨編。

ヒストリエ(1) (アフタヌーンKC)
岩明 均
4063143589

星新一 ショートショート 5

 星新一のショート・ショート10編を映像化したDVD。新進気鋭のクリエイターが、多彩な演出で映像化し、それぞれの表現技法がたいへん興味深い。
 第5編は「シュール・エディション」となっているが、「はじまり」「ずれ」「地球から来た男」など、独特の味わいがある作品が多い。
 星新一の発想の豊かさや時代の先見性に改めて感嘆させられる作品群。

星新一 ショートショート 5 [DVD]
B001TITK3K

DROP 小林賢太郎

 小林賢太郎の一人芝居、”DROP”。パントマイム、言葉遊び、マジック、映像表現など、様々な要素を駆使して展開される緻密なソロ・パフォーマンスは圧巻。

Kentaro Kobayashi Solo Performance Live Potsunen 2008 『DROP』 [DVD]
B002DXU5JI

開高健 講演CD

 開高健が行った2つの講演を収めたCDを聴く。「話のうまい小説家はろくなものではない」と言いながら始めるのだが、これが実に味わいがある。
 「足で考え、耳で書く」は、自身の戦争体験も交えながら、戦闘行為と人生をからめた奥行きのある語り。
 「雨の日には釣竿を磨きながら」では、ウォルトン、ウィリアムソン、幸田露伴など、釣り文学の蘊蓄が横溢する。
 ウィットとアイロニーに彩られた深みのある語りを聴き、無性に開高健の作品が読みたくなった。

足で考え、耳で書く,雨の日には釣竿を磨きながら (新潮CD)
開高 健
4108302311

坂の上の雲 13

 NHKスペシャルドラマ「坂の上の雲」の最終回が放送される。冒頭20分の海戦シーンは、緊迫感に溢れ、圧巻。陸軍の奮戦ぶりを3回に渡って描いたにしては、比較的あっさりとした印象。もっと描きたいことはあったのだろうが、時間的に厳しかったのであろう。
 海戦後のシーンは、各人のその後を風呂敷をたたむように丁寧に描かれ、心にしみいる静けさがあった。好古の晩年のメークは、あまりに力が入っていて恐れ入った。さらりと終わりを迎えたが、視るものに余韻を残す、作り手のゆるぎない自信を感じさせるラストであった。

 原作をよくここまで映像にしたと、あらためて感じる。役者の入魂の演技や、ディテールにまでこだわった作り込み、圧倒される戦闘シーン、各人の存在感や苦悩を浮き彫りにしつつ、多くの立場に配慮した台詞の練り込みよう。それら全てに、このドラマにかけるスタッフの気概と意気込みを感じさせられた。
 忘れ得ないのは第6話、正岡子規晩年のシーンである。子規庵の場面は何度みても自然に涙が出てしまう。子規のドラマがあったからこそ、戦闘の覚悟や苦悩がより浮き上がってくる。この深みは、他の戦争映画では表出しえないであろう。
 まさに、「日本映像界の悲願」が成し遂げられた。この壮大な物語は、日本のドラマの記念碑として残り続けるだろう。

NHKスペシャルドラマ 坂の上の雲

坂の上の雲 第3部 ブルーレイBOX [Blu-ray]
司馬遼太郎
B006JJBCBM

時代を変えた科学者の名言

 東京理科大学学長、藤嶋昭氏編著による、「時代を変えた科学者の名言」。
 108人の科学者の名言が、歴史順に記されている。それぞれの言葉は、時代を経て生きてきたものであり、たいへん味わいがある。
 各科学者の略歴もあり、科学史をざっと概観するのにも良い。紙面にスペースがあり、たいへん読みやすい。
 挿入されている藤嶋学長のエッセイからは、学長のお人柄と教育に対する熱意が伝わってくる。
 中高生が科学史を学ぶ端緒としても好適な1冊。

時代を変えた科学者の名言
藤嶋 昭
4487805317

ザ・ケルン・コンサート

 キース・ジャレットが1975年にケルンで行ったソロ・コンサートのライヴ録音。意の赴くままに、次々と紡がれていく美しいメロディに圧倒される。その音の輝きは、泉から滾々とわき出る清流に陽光がきらめくかのようである。

ザ・ケルン・コンサート
キース・ジャレット
B004QEF7IQ

人間失格

 太宰治の「人間失格」を、仲代達矢が朗読したCDを聴く。
 人間恐怖におびえる主人公の独白を、仲代が緩急自在の語りで表現する。仲代の持つ漠とした口調が独特の空気を醸し、あるときはそこに居たたまれないほどの心理的圧迫すら生じさせる。底知れぬ役者魂を感じさせる絶妙の語り。

人間失格 上 (新潮CD)
太宰 治
4108300475
人間失格 下  新潮CD
太宰 治
4108300483

人間失格 (集英社文庫)
太宰 治
4087520013

アクセスランキング

Ajax Amazon

  • Amazon.co.jpアソシエイト
  • UserLocal
  • Ajax Amazon
    with Ajax Amazon