那須ハイランドパーク
那須への旅行の2日目、那須ハイランドパークに行く。那須高原の広大な敷地を利用した、北関東最大級の遊園地。キッズ向けの乗り物はもとより、個性的な様々なジェットコースターが設置されている。観覧車に乗ると、コースごとに色分けされて交差した幾何学的な軌道が那須高原の緑地をバックに浮き上がる。
涼しげな水路をめぐるリバーアドベンチャーは、猛暑もあって人気があり、45分待ちであった。一方、回転ブランコはほとんど待たずに乗れたが、これも高原の風をきってたいへんに気持ちよい。
ほぼ垂直に降下する「ビッグバーンコースター」に乗る。最初にゆっくりと上昇すると、那須高原の広やかな緑が眺望でき、素晴らしい。それに見とれていると、突然すざまじいGがかかる。ファーストドロップの威圧感は凄い。その後すぐに一回転をして、あっという間に終わる。シンプルな構造だが、印象に残るコースターだ。
スピンターンコースターは、アップダウンの他に、車体そのものが回転する。見た目、たいしたことがないと思っていたが、後半の情け容赦ないスピンは半端ではない。あまりに気持ち悪くなり、その他のコースターに乗る気が失せてしまった。
子どもたちは、LEGOスタジアムがたいへん気に入ったようで、雨がふってきたこともあり、結構長い時間いる。LEGOで組み立てられたスペースシャトルや、東京の町並みなどの力作は圧巻。
様々なアトラクションが用意され、丸一日楽しめるアミューズメント・パーク。
コメント