インバル ブラームス交響曲第4番
エリアフ・インバル指揮、フランクフルト放送交響楽団演奏の、ブラームス交響曲第4番を聴く。各声部の旋律が明瞭に奏され、そのあやなす様の美しさが素晴しい。
併録されている、ウェーベルン編曲によるバッハの「フーガ(リチュエルカータ)」、ウェーベルン作曲「管弦楽のためのパッサカリア 作品1」も、精妙なアンサンブルが冴える。
ブラームス:交響曲第4番
インバル(エリアフ) ブラームス バッハ
« 2007年9月 | メイン | 2007年11月 »
エリアフ・インバル指揮、フランクフルト放送交響楽団演奏の、ブラームス交響曲第4番を聴く。各声部の旋律が明瞭に奏され、そのあやなす様の美しさが素晴しい。
併録されている、ウェーベルン編曲によるバッハの「フーガ(リチュエルカータ)」、ウェーベルン作曲「管弦楽のためのパッサカリア 作品1」も、精妙なアンサンブルが冴える。
ブラームス:交響曲第4番
インバル(エリアフ) ブラームス バッハ
「のだめカンタービレ」で、のだめがコンクールで弾いたことですっかり有名になった「ペトルーシュカからの3楽章」。ポリーニのピアノは、この難曲を強靱なタッチで鮮やかに表現する。
ストラヴィンスキー:「ペトルーシュカ」からの3楽章
ポリーニ(マウリツィオ) ストラヴィンスキー プロコフィエフ
ビレ・アウグスト監督による映画「レ・ミゼラブル」を見る。主人公ジャン・バルジャンを演じるリーアム・ニーソン、法の番人を体現するジャベール警部のジェフリー・ラッシュが素晴しい。それまで辿ってきた人生を感じさせる表情は、物語に圧倒的な説得力を加えている。
原作の膨大な内容を2時間弱に収めるのは難しかっただろうが、この2人の葛藤が軸になっていたため、最後まで緊迫感が途切れることのない映画であった。背景も美しく、格調を添えている。
レ・ミゼラブル
リーアム・ニーソン ユマ・サーマン クレア・デーンズ
「天は何も語らず
歴史をして語らしむ」
1990年にフジテレビの深夜番組として放映されていた、「カノッサの屈辱」。現代社会の出来事を歴史上の事件にみたてて解説する番組だった。勇壮なオープニングの音楽から、最初に見たときは本物の教養番組かと思った。
歴史学者、仲谷教授の前説からはじまり、現代消費文化の諸相を次々と史実に置き換えていく発想の豊かさに脱帽する。
カノッサの屈辱Vol.1 ~ホテル四大文明の謎
横澤彪 牧原俊幸 仲谷昇
「利を以て合するものは 窮禍患害に迫られて相棄つ
天を以て属するものは 窮禍患害に迫られて相収む」
NHK大河ドラマ「風林火山」第40回は、甲斐、駿河、相模の「三国同盟」を描く。武田晴信(市川亀治郎)、今川義元(谷原章介)、北条氏康(松井誠)が一堂に会してのシーンは見応えがあった。三国同盟を画策した、山本勘助(内野聖陽)、雪斎(伊武雅刀)とのやりとりも味わいがあった。
「カウイ-唄の谷-」は、たおやかさと普遍的な広がりを兼ね備えた、EPOが自ら選んだベスト・アルバム。谷をわたる清らかな風のように、自然な言葉と美しいメロディが心にふれていく。
「12月のエイプリル・フール」が、この曲調で歌われるとたまらない。悲しい歌詞なのだが、体中が暖かくなった。
Kawi~唄の谷~
EPO
数式処理ソフト"Maxima"を使った演習を、高校で在職10年目となる数学の先生方にしてもらう。”Maxima”は、フリーであるにもかかわらず、たいへん優れたソフトである。しかし、文献が少ないことと、高校数学での実践例がほとんどないために普及していない。授業の組み立てによっては、生徒に試行錯誤をさせながら、数式に対する理解を深める優れた教材となる。
Maximaを扱った市販の書としては、「はじめてのMaxima」(横田 博史著:工学社)がある。Maximaを様々な角度から解説した本である。 そのソフトの性質ゆえか、必要なことがなかなか探しだせなかったが、講座のテキストを作る上でたいへん参考になった。
「はじめてのMaxima」には、Knoppix-Math のCDが付属しており、CDを入れれば、元のOSの環境を損なうことなくLinuxの環境となり、Maximaを含む様々なソフトが扱える。しかし、Windows版のMaximaのほうが、実際上は活用される場面が多いのではないか。
Maximaが普及しない原因のひとつとして、グラフィックスの機能が今ひとつ精彩を欠く点にあるようだが、新たに加わった"draw"のパッケージは、その欠点を補う機能を有している。"draw"命令の扱いに関して、豊富な例題と共に解説した本があれば、Maximaが活用される場面も増えるのではないか。
考古学者であり、元SASのサバイバル教官という経歴をもつ異色の保険調査員を主人公とした、浦沢直樹の漫画「マスターキートン」。原作も素晴しいが、アニメーションも質が高い。
DVDの第2巻には、第3話「ラザーニェ奇譚 」、第4話「不死身の男」、第26話「家族」 の3話が収められている。映像はどれもクオリティが高いが、第3話で描かれた名家の家具などの描き込みには、職人魂を感じる。第4話のエスプリに富んだ話も魅力的。第26話は、歴史のからんだ、深みと暖かみのあるストーリーを持った名編。
MASTERキートン File2
蓜島邦明 井上倫宏 宇野あゆみ
黒田硫黄の短編漫画を原作とした、高坂希太郎監督による映画「アンダルシアの夏」。自転車ロードレースをモチーフに、登場人物の人生が語られる。良質の掌編小説の趣きがある。
最近のコメント