サイクリング

50kmのサイクリングに子どもたちと出かける。朝6時に出発し、学園祭のある大学を目指す。
行程の約半分は、川べりのサイクリングロードである。

休みながら進み、3時間ほどで大学に着く。行きは川沿いに下る道なので、比較的楽であった。

緑の茂るキャンパスでくつろぐ。学園祭の模擬店は、まだ準備中のところが多かった。何を食べようか…。

子どもたちは、揚げアイスに興味津々。その他にも、唐揚げ、豚バラ、お好み焼き、フランクフルトなど一通り食べていた。

ホールの一角で茶道部によるお手前。和の気分を味わうひととき。和菓子は京都から取り寄せたものだとのこと。子どもたちは、抹茶がたいへん気に入った様子。

刈り入れ時の田に稲穂が実り、景色に暖かみのある輝きを与えている。

去年は30kmであったが、今年は50kmをこぎ通す。疲れもあるけど、ちょっと成長したような誇らしい気持ちになった秋の1日。

コメント