SHIFT - NISSAN CM TRACKS -

 「ライト・ヒア、ライト・ナウ」ファット・ボーイ・スリム、「ホワット・ア・フール・ビリーヴス」マット・ビアンコ、「ライク・ア・ローリング・ストーン」ドクター・ジョン、「イージュー☆ライダー」奥田民生、「世界の恋人」シンガーズ・スリーなど、日産のCMに使われた楽曲をセレクトしたCD。
 ドライブ・シーンを演出する多彩な18曲。

SHIFT - NISSAN CM TRACKS -
オムニバス 吉田日出子 Char&佐藤竹善 ブライアン・フェリー シャーデー ボストン ジャーニー ボズ・スキャッグス ダン・フォーゲルバーグ シンガーズ・スリー ファットボーイ・スリム
B0000VORFI

阿久悠を歌った100人~ざんげの値打ちもない~

 「あの鐘を鳴らすのはあなた」和田アキ子、「北の宿から」都はるみ、「津軽海峡・冬景色」石川さゆり、「舟唄」八代亜紀、「ざんげの値打ちもない」北原ミレイ、「京都から博多まで」藤圭子、「せんせい」森昌子、「白い蝶のサンバ」森山加代子、「絹の靴下」夏木マリ、「赤い靴はいてた淫らな娘」松坂慶子、「別れましょう」浅丘ルリ子、「深夜放送」伊藤ゆかり、「渚にて」いしだあゆみ、「ふるえて眠る子守唄」渚ようこ、「水中花」倍賞千恵子、「おんなの一生」島倉千代子、「湯の町放浪記」森光子、「昭和放浪記」水前寺清子、「かなしみ模様」ちあきなおみ、「花蕾」美空ひばり
 稀代の作詞家、阿久悠。CDには、楽曲を提供した錚々たる女性歌手が連なる。深い抒情をもった20曲を収録するアルバム。

阿久悠を歌った100人~ざんげの値打ちもない~<女性歌謡曲編>
島倉千代子 森光子 いしだあゆみ 松坂慶子 ちあきなおみ 水前寺清子 伊東ゆかり 浅丘ルリ子 渚ようこ 倍賞千恵子 オムニバス
B000VAL0CG

ショパン・プロジェクト

 オーラヴル・アルナルズとアリス=紗良・オットによる、ポスト・クラシカルのアルバム「ショパン・プロジェクト」。独自の世界観で展開されるサウンドアート。

ショパン・プロジェクト
アルナルズ(オーラヴル) アリス=紗良・オット
B00TG0BOZU

薄桜鬼 ドラマCD~千鶴誘拐事件帳~

 新選組のキャラクターを用いた「薄桜鬼」のドラマCD。人気の男性声優が競演する。

薄桜鬼 ドラマCD~千鶴誘拐事件帳~
ドラマ 三木眞一郎 森久保祥太郎 鳥海浩輔 吉野裕行 遊佐浩二 坪井智浩 鈴木貴征 赤羽根健治 河本啓佑 宮崎寛務
B002UGMFDC

千住明 メインテーマ

 千住明活動30周年を記念したベスト・アルバム。珠玉のメロディーが次々と溢れてくる。
 個人的には、NHKアニメ「雪の女王」の「スノーダイヤモンド」と、大河ドラマ「風林火山」のテーマが気に入っている。短い中にドラマチックな展開があり、シンフォニーのようである。 

メインテーマ

筒井康隆 文明

 筒井康隆の「バブリング創世記」を山下洋輔がジャズ風の音楽で表現した作品と、筒井康隆自身の朗読による「寝る方法」が収められたCD。
 バブリング創世記は、スラプスティック風のやりたい放題の音楽である。ミーとケイも特別出演している。
 「寝る方法」は、語りおろし作品で、ファンの笑い声も入った臨場感のある朗読。

文明
筒井康隆 代志住正
B00Y74P02I

阿久悠を歌った100人~熱き心に~

 生涯で5000曲以上の作詞をした阿久悠。亡くなった2007年に完成された「阿久悠を歌った100人」からは、いかに多くの有名人が歌っていたかを実感させてくれる。
 「~熱き心に~」のCDでは、小林旭の他、「もしもピアノが弾けたなら」西田敏行に続き、加山雄三、堺正章、新沼謙治、五木ひろし、内山田洋、杉良太郎、森進一、鶴田浩二、石原裕次郎など、錚々たる人々の歌が収められている。

阿久悠を歌った100人~熱き心に~
オムニバス 黒木憲 山本譲二 杉良太郎 森進一 水森英夫 堀内孝雄 西郷輝彦 橋幸夫 根津甚八 鶴田浩二
B000VC0AIO

トワ・エ・モワ

 「虹と雪のバラード」「或る日突然」「空よ」「誰もいない海」など、数々のヒット曲を世に出した、山室英美子と芥川澄夫による男女混声デュオ「トワ・エ・モワ」。
 懐かしの楽曲は、温良な青春時代の雰囲気をもち、どれも心地よい。

トワ・エ・モワ ゴールデン☆ベスト

ケリー・ブルー ダン・ニマー・トリオ

 ダン・ニマーの闊達なピアノ・プレイが冴えるアルバム。最初の「ノー・ブルース」から、スピード感溢れる演奏で心地良い。「ケリー・ブルー」の抒情も素晴らしい。
 クリアでスィンギーなピアノ・ジャズを堪能できるアルバム。

ケリー・ブルー
ダン・ニマー・トリオ
B003V4HNJI

ア・カペラ ザ・シンガーズ・アンリミテッド

 コーラス・グループ「ザ・シンガーズ・アンリミテッド」によるアルバム。「青春の光と影」「ミシェル」「フール・オン・ザ・ヒル」など、声だけで表現される名曲が美しい響きで新鮮な魅力を放つ。

ア・カペラ
ザ・シンガーズ・アンリミテッド
B004QEF7D6

アクセスランキング

Ajax Amazon

  • Amazon.co.jpアソシエイト
  • UserLocal
  • Ajax Amazon
    with Ajax Amazon