オスカー

シルベスター・スタローン主演のコメディ。ジョン・ランディス監督による、1991年の作品。父親の遺言でギャングから足をあらうことから起こるファミリーの騒動を描く。
 ギャングのボスらしからぬスタローンの演技に独特の存在感。脚本の妙を感じさせるシチュエーション・コメディ。

オスカー [DVD]
B0009GXJCG

ザ・タイガース&FRIENDS

 「モナリザの微笑」「花の首飾り」「色つきの女でいてくれよ」など、グループ・サウンズで一世を風靡したザ・タイガーズ。その代表作と、その後メンバーが結成したグループの作品を収録したアルバム。その音楽の持つ切なさは時代の流れを越えて伝わってくる。

ザ・タイガース&FRIENDS
安井かずみ ザ・タイガース PYG シローとブレッド&バター タローとアルファベッツ 森本太郎とスーパースター サリー&シロー
B000JLSX7W

ファイナル・プロジェクト

 ジャッキー・チェン主演の映画「ファイナル・プロジェクト」。見終わってから、5年前にも視聴したことに気付いたが、最後まで面白く鑑賞できた。それほど楽しめる作品ということだろう。やはり脚立を使ったアクションは素晴らしい。

ファイナル・プロジェクト [DVD]
B004S0AP30

ファンタズム

 ドン・コスカレリ監督による、1979年のホラー映画。飛んでくる銀色の鉄球が人の頭に刺さり穴をあける映像が印象深い。少年の眼をとおしてひたひたと迫る恐怖が描かれる。

ファンタズム プレミアム・エディション [DVD]
B0012P6C3Q

がんばれ!!タブチくん!!

 いしいひさいちの漫画を原作とした、1979年の映画「がんばれ!!タブチくん!!」。野球界のパロディアニメで、タブチくんの声は西田敏行があてている。
 当時、なぜか映画館では恐怖映画「ファンタズム」と同時上演された。そのギャップが印象に残る。

がんばれ!!タブチくん!! [DVD]
B000Z6XPII

永遠の映画音楽

 名画のテーマ曲を集めた2枚組CD。派手なアレンジではなく、淡々とした演奏。それゆえ、BGMとしてはなかなか良い。

永遠の映画音楽
ステルビオ・チプリアーニ・オーケストラ 映画主題歌
B00005F8JS

フォッグ・オブ・ウォー

 ケネディ大統領、ジョンソン大統領のもとで国務長官を務めたロバート・マクナマラのインタビューによって構成されたドキュメンタリー映画。
 キューバ危機、ベトナム戦争の泥沼化など、アメリカが直面した危機が生々しく語られる。生い立ちの中で、東京大空襲や原爆投下についても語られ、歴史を揺り動かした人物の一人であることが分かる。アメリカ中枢部の苦悩がまざまざと伝わる迫真のドキュメンタリー。

フォッグ・オブ・ウォー マクナマラ元米国防長官の告白 [DVD]
エロール・モリス
B002AEG0IU

華の乱

 歌人、与謝野晶子を主人公にして、与謝野寛、有島武郎、松井須磨子、大杉栄などの人々を描いた映画。深作欣二監督による、1988年公開作品。主人公を演じる吉永小百合の美しさがひときわ輝く大正ロマン。

華の乱 [DVD]
B00L8KPCRC

男はつらいよ~名場面集

 渥美清主演の「男はつらいよ」から、第一作と「純情篇」からの名場面を収めたCD。フーテンの寅さんとそれをとりまく人々を描く映画の魅力が、台詞からもひしひしと伝わる。人情の機微が、語りのみによっても浮き上がる。山本直純の音楽も素晴らしい。

男はつらいよ~名場面集
山田洋次 サントラ 渥美清 倍賞千恵子 森繁久彌 森川信 若尾文子 三崎千恵子 笠智衆 志村喬
B00005F7ND

フライデーナイト・ファンタジー ピエール・ポルト・オーケストラ

 ムード音楽の巨匠、ピエール・ポルトのピアノによる華麗な演奏を集めたCD。雰囲気の溢れるBGMとしても好適。
 特に、表題の「フライデーナイト・ファンタジー」は金曜ロードショーのためにピエール・ポルト自身が作曲したテーマ曲。映画を見る前の雰囲気を盛り上げる見事なオープニング・テーマであった。フル・バージョンで聴くと、その良さがいっそう感じられる。

フライデーナイト・ファンタジー
ピエール・ポルト・オーケストラ
B00005661S

アクセスランキング

Ajax Amazon

  • Amazon.co.jpアソシエイト
  • UserLocal
  • Ajax Amazon
    with Ajax Amazon