« 2006年4月 | メイン | 2006年6月 »

小6算数ドリル

 長男が、今日から小学6年生の算数ドリルに取り組む。小学6年生では、分数計算が一番大きなポイントとなる。分母が同じ分数の足し算、引き算は小学5年生の内容で扱うが、小学6年生では、異なる分母を持つ分数の足し算・引き算・掛け算・割り算が登場する。
 分数の通分の布石として、最初に公倍数の考え方を教え、練習させる。2つの数列について共通の要素を見据えさせる問題でもある。

 基盤となるのは、「割合」の考え方である。分数も、単位量あたりの数や割合と密接に関連しており、小学5年生の内容がベースになる。逆に、小学5年生の内容がきちんと身に付いていれば、小学6年生の算数については比較的学習しやすいと感じる。
 小学4年生・5年生の内容の定着は、以降の算数・数学の学習を大きく左右し、極めて重要である。

新課程学力ドリル算数 (小学6年生)
金井 敬之
4883133133

人体透視図鑑

 図書館で本やビデオを借り、帰ろうとして子どもに声をかけると、長男は隅で大きな本をじっと見ていた。随分借りたので、その大きな本を戻して帰ろうと言うが、長男が手から本を放す気配がないので、かさばって大変だと思ったが、仕方なく一緒に借りてくる。
 その「人体透視図鑑」を帰ってから見ると、これが実に緻密に描かれたイラストで、色違いの小さな人々が組織や免疫などの機能を表わすユニークな本であった。ページ数こそ少ないものの、その細かさは圧巻。吸い込まれるように見ていた長男は、そのイラストから、人体の神秘を子どもながらに感じとったのかもしれない。

人体透視図鑑
リチャード プラット Richard Platt Stephen Biesty
4751515675

モーツァルト交響曲第40番・第41番

 ヘルベルト・ブロムシュテット指揮、ドレスデン・シュターツカペレ演奏のモーツァルト交響曲第40番・第41番を聴く。美しく格調高い演奏で、繰返し聴くごとに味わいが深まる。

モーツァルト:交響曲第40番・第41番
ブロムシュテット(ヘルベルト) ドレスデン・シュターツカペレ
B000066IL0

なんたってモーツァルト

 砂川しげひさが、数々のイラストと共に送る、モーツァルトへのラブ・コール?
 肩肘はらず、軽やかにクラシックを楽むココロを伝えてくれる。どのイラストも見て思わず笑みがこぼれる、「音楽の冗談」満載のビジュアル・エッセイ。

なんたってモーツァルト
砂川 しげひさ
4487752132

ブルックナー交響曲第7番

 ヨッフム指揮、ドレスデン国立管弦楽団のブルックナー交響曲第7番。立派な演奏。疲れた仕事帰りにぼーっと聴いていたが、なかなかいい雰囲気。ブルックナーは、意外にBGMにもなると感じた。

ブルックナー:交響曲第7番
ヨッフム(オイゲン) ドレスデン国立管弦楽団
B000CBO0EY

百戦百勝

 「相場の神様」といわれた山崎種二をモデルにした小説。相場の世界というと、ギラギラした思惑渦巻く場という感じがあるが、この主人公はひたむきで憎めない。取り巻く人々にも愛着を覚え、読後感もたいへん良かった。
 関東大震災、226事件などの歴史的事件や、数々の仕手戦が描かれ、起伏に富んだ痛快な作品。城山三郎の暖かい眼差しを感じる。

百戦百勝―働き一両・考え五両
城山 三郎

採用の超プロが教える仕事の選び方人生の選び方

 採用コンサルティング業務を展開する株式会社ワイキューブの社長の著作。さらりと読めるが、就職活動に取り組もうとする学生さんなどには、参考になる部分もあるのではないか。

採用の超プロが教える仕事の選び方 人生の選び方
安田 佳生
4763195514

ショパン

 ピアノの詩人、ショパンの名曲集。まさしく詩情を感じる。
 特に、アルゲリッチの弾く「英雄ポロネーズ」と「幻想ポロネーズ」は出色の演奏。

ショパン:ピアノ名曲集
ショパン ユンディ・リ アルゲリッチ(マルタ)
B00006BGT1

算数ドリル

 小学3年生の息子が、今日ようやく5年の算数ドリルを終える。去年の10月から始めて、7ヶ月もかかってしまった。

 小学5年生の算数は、たいへん中身がある。小数と小数の掛け算・割り算、四捨五入、割合とグラフなどは極めて重要であり、ここでの計算は充分訓練を積むべきだと感じた。
 例えば、「わが国の土地利用割合」が帯グラフで示され、森林原野、農用地、宅地などの割合を読み取り、日本の総面積38万平方キロメートルからそれらの面積を出す問題があった。これらを計算させた後、
「森林原野は67%、日本の約3分の2だね。日本地図を見てみよう。」
と、地図を広げさせて日本の特徴を捉えさせた。他の分野への発展性もある豊かな単元だ。

En_menseki また、図形については、三角形・四角形の特徴、角度や面積の求め方、平行・垂直の作図などがある。
 さらに、円について、円周率や円の面積計算が登場する。円周率は、初めて登場する無理数である。そして、円の面積公式を求める過程では、円を中心から細かく切って横に並べることで、微分積分の手法を示すことになる。
 円の面積を求めることは、計算力が必要になる部分であり、子どもに問題を解かせることで小数計算の習熟を見ることができる。

 このように、5年生の算数は今後に直結する内容であり、その訓練がおざなりになっていては、以降の学習に支障をきたすことは間違いない。基礎学力中の基礎学力である。まさしくポイントとなる学習内容であると、子どもの取り組みと計算力の伸長をつぶさに見て実感した。

新課程学力ドリル算数 (小学5年生)
影浦 邦子
4883133125

スチームボーイ

 大友克洋監督の「スチームボーイ」は、世界初の万国博覧会を控えた19世紀半ばのイギリスを舞台にした映画。製作期間9年、制作費24億円をかけた大作。
 背景や舞台設定は緻密で素晴らしい。蒸気機関などを用いたアイデアも満載されている。にもかかわらず、見終わった後に物足らなさを感じた。脚本や人物描写がもっと練られていれば、この作品に費やされた莫大なエネルギーが生きたと思うのだが。

スチームボーイ
大友克洋 鈴木杏 小西真奈美
B0001X9D3G

アクセスランキング

Ajax Amazon

  • Amazon.co.jpアソシエイト
  • UserLocal
  • Ajax Amazon
    with Ajax Amazon