« 2010年11月 | メイン | 2011年1月 »

劔岳 点の記

 新田次郎の同名小説を、木村大作監督が映像化した「劔岳 点の記」。明治末期、日本地図最後の空白地点、劔岳の登頂に挑んだ男たちのドラマ。
 立山連峰の大自然の美しさ、峻厳さが画面いっぱいに広がる。ストーリーは淡々と進むが、俳優の真摯な演技が深みを添える。木訥な気風を備えた職人気質の映画。

劔岳 点の記 メモリアル・エディション [DVD]
B002NJ9VKQ

坂の上の雲 8

 NHKスペシャルドラマ「坂の上の雲」第8回は、「日露開戦」。秋山真之の結婚、ニコライ二世が家族とくつろぐ姿など、家庭の風景を交えながら、日露戦争に突入する直前の時勢を描いている。
 日本を代表する名優が意匠を凝らしたセットの中で一堂に会する御前会議のシーンは特筆すべき重厚さ。
 日露戦争に向かう様々な側面を盛り込み、時代の空気を伝える濃密な映像を堪能させてくれた。

NHK「坂の上の雲」

いせさきサイエンス講座

Isesaki_sci01  群馬県総合教育センターで行われた「いせさきサイエンス講座」に家族で参加する。一階のロビーには、地元の企業である明星電気の宇宙・防災関連の展示がなされていた。

Isesaki_sci02  金箔で覆われた四角い箱のようなものがあり、子どもが「針であけたような穴があいているのはなぜですか?」と質問すると、明星電気の方が気体の膨張で破損するのを防ぐためと親切に答えてくれた。一見、小学生の工作のように見える物体だが、小型衛星の試作模型であり、宇宙マニア垂涎の的であったようだ。

Isesaki_sci03  はやぶさの成功に寄与した蛍光X線分光装置も、実際に手にとって見ることができた。また、地震情報ネットワークシステムの展示では、手でセンサーを揺らし、システムが感知する様を体感することができた。

Isesaki_sci05  講堂での講演では、明星電気品質保証本部長の田口孝治氏が、「伊勢崎から宇宙へ!惑星探査の世界」として、はやぶさをはじめとした惑星探査の状況と使われている機器について簡潔明瞭な説明をされていた。

Isesaki_sci06  また、県立ぐんま天文台長の古在由秀氏が「小惑星を探る」として、小惑星の現在知られている姿を子どもにも分かりやすく説明してくれた。
 主催は伊勢崎市教育委員会で、司会はプロのアナウンサーをやとったかと思うほど見事な口上と発声であったが、実際は市教育委員会の松本指導係長さんであった。伊勢崎市の人材の豊富さを感じさせられた。

Isesaki_sci04  様々な技術が社会を支え、未来を開いていくことを伝えるイベントになっていた。子どもたちに本物の技術を伝える意義は大きいと実感する。
 

いせさきサイエンス講座

明星電気

レヴァイン ホルスト:惑星

 ジェームズ・レヴァイン指揮、シカゴ交響楽団によるホルスト「惑星」のCDを聴く。冒頭の火星から、迫力満点の響きで圧倒される。金星の繊細な表現も良い。子どもたちも気に入った、推進力のあるアルバム。

ホルスト:惑星
レヴァイン(ジェイムズ) シカゴ交響楽団
B000I0S8D8

小澤征爾 チャイコフスキー交響曲第6番

 小澤征爾指揮、パリ交響楽団によるチャイコフスキー交響曲第6番は、繊細な色彩感とダイナミズムに溢れた演奏。特に、木管の響きが素晴らしく、小澤がパリ交響楽団の美質をよく引き出している様が伝わってくる。
 併録されている「眠れる森の美女 組曲」のハイライトも流麗で魅力的な演奏。
 1974年、若き小澤征爾の才気がほとばしる名演。

チャイコフスキー:交響曲第6番
小澤征爾
B00006JON1

児童文学名作集

 児童文学の名作を、上川隆也が朗読するCD。「野薔薇」「魔法」「手袋を買ひに」「雪の下の木ねずみ」「手品師」の5編が収められている。上川の優しい語りが、繊細な作品の良さを素直に伝える。
 児童文学の表現の豊かさに、じっくりとふれることができる。「手袋を買ひに」の情景描写の見事さには特に感銘をおぼえる。

児童文学名作集
上川隆也
B0002RNB0M

青い鳥

 中学校の非常勤講師と、心に傷を負った生徒たちとの関わりを描いた重松清の連絡短編「青い鳥」。吃音の国語教師は、こどもたちにそっと寄り添い、大切なことを語る。
 心を受けとめることが、思春期にとってどんなに大事なことかを伝える書。

青い鳥 (新潮文庫)

ラーメンズ第16回公演『TEXT』

 言葉へのこだわりを笑いに盛り込んだラーメンズ第16回公演『TEXT』 。お笑いというと、一回見れば十分というものが多いが、ラーメンズのDVDは何度も見たくなる魅力がある。特に、言葉への感覚の鋭さと文学的素養の高さに裏打ちされた本作品は、完成度が高く味わいのある1枚。

ラーメンズ第16回公演『TEXT』 [DVD]
B001Q79USO

エイリアン

 1979年公開の映画「エイリアン」。今見てもその鮮烈な映像は色あせない。
 異星の独特の雰囲気や、強烈な酸の血液を持ち驚異的な成長スピードを持つエイリアンの造形が、この作品の地位を決定づけた。巧みなプロットにも感心する。SFホラー映画の名作。

エイリアン [DVD]
B001EI5M00

坂の上の雲 7

 NHKスペシャルドラマ「坂の上の雲」第7回は、「子規、逝く」。病床六尺の子規庵の細やかな表現が素晴らしい。明治期の日本は、国民所得こそ貧しかったが、人々には未来への楽観があり、寛やかさが感じられた。
 秋山真之の海軍における兵棋演習はまさしく生きた教育。当時の人々の気概に感じ入る。
 日本の美しさやたおやかな空気が自然な描写の中で感じられ、ずっと引き込まれ、気がついたら90分が経っていた。巧まざる巧みを感じさせられた回。

NHK「坂の上の雲」

アクセスランキング

Ajax Amazon

  • Amazon.co.jpアソシエイト
  • UserLocal
  • Ajax Amazon
    with Ajax Amazon