« 2011年5月 | メイン | 2011年7月 »

向田邦子講演 言葉が怖い

 向田邦子が1981年、飛行機事故で亡くなる半年前に行った講演のCDを聴く。
 言葉に対する鋭い感性がきらめき、興味深いエピソードが語られている。特に、森繁久彌のスピーチの話、英語で育てられた犬との話は味わいがあった。
 向田邦子は講演嫌いであったというが、きわめてきちんとした言葉遣いで語られるこの貴重な録音からは、日本語をいかに大事にしていたかが伝わってくる。

言葉が怖い (新潮CD 講演)
向田 邦子
4108301994

ファイト!赤盤~がんばれ!お母さんのアニソン

 「エースをねらえ」「アルプスの少女ハイジ」「小さなバイキングビッケ」「魔法使いサリー」「カリメロ」「アタックNo.1」など、懐かしのアニメ主題歌22曲を収録したCDを聴く。TVアニメ黄金期の勢いを感じる作品群は、聴いていて飽きない。

ファイト!赤盤~がんばれ!お母さんのアニソン~
テレビ主題歌 大杉久美子 VIP ミッチーとチャタラーズ 伊集加代子 ネリー・シュワルツ 潘恵子 栗葉子 バイキング
B0000D8RW6

最後の一葉

 短編の名手O.ヘンリの代表作「最後の一葉」「よみがえった改心」「賢者の贈りもの」を藤田弓子が朗読したCDを聴く。結末を知っていても、そのユーモラスで抒情に溢れた表現と、プロットの妙に、素直にうまいなあと感心する。
 人間愛に満ちたストーリーが、柔らかな声で語られる心温まる一枚。

最後の一葉 (新潮CD)
O.ヘンリ
4108300793

カンゼル&シンシナティ・ポップス 20

 「スター・ウォーズ」「スタートレック」「風と共に去りぬ」「 ロシアより愛をこめて」「ゴッドファーザー」「ピンク・パンサー」「ジャンニ・スキッキ」「シング・シング・シング」など、エリック・カンゼル指揮、シンシナティ・ポップス演奏の映画音楽、クラシックなどから選りすぐった20曲を集めたCD。効果音も入った、華麗な演奏を楽しめる。

カンゼル&シンシナティ・ポップス 20
シンシナティ・ポップス・オーケストラ
B00005FH2M

スイッチを切り替えよう。

 「サーフサイド・フリーウェイ」「パワー・オブ・ラヴ」「ウィー・ラヴ・トト」「ニュー・フロンティア」「マテリアル・ガール」「リッスン・トゥ・ザ・ミュージック」「ハイウェイ・スター」…
 前向きな雰囲気で、勢いのある曲が多くおさめられたCD。

スイッチを切り替えよう。
オムニバス ドナルド・フェイゲン パトリース・ラッシェン エリック・クラプトン マドンナ ドゥービー・ブラザーズ ディープ・パープル フリートウッド・マック プリテンダーズ ユーリズミックス スウィング・アウト・シスター
B00005S0EO

江 21

 総天然恋愛色ドラマ「猿にご用心」または「コメディ大阪城でござる」または「江~姫たちの戦国(どこが戦国やねん)」に、最近このブログでコメントをしていない。だって、タイトルだけ見ても「猿の正体」「恋しくて」「初の縁談」「茶々の恋」とめげますし、中身もいつまで続くのかと思うほどゆるゆるで、見終わった後には虚ろさが残るだけですもの。ホームページは「これでいいのだ」と堂々と開き直っています。さすがNHKの看板ともいえる大河ドラマですね。

「猿がいないと空気が爽やかじゃの~」
「この、どろぼうザルめが!」
「近江へ帰って子を作るのじゃ。」
いったい何の話なの?いつの話なの?

江さんの言われることは、もっともでんな。
「なんでもかんでも男と女の話にしないでください!」

NHK 江~姫たちの戦国

高崎高校 翠巒祭

Suiransai2011_01  高崎高校の文化祭、第59回「翠巒祭」に家族でゆく。
 例年、正門に凝ったアーチが作られるが、今年はウエストミンスター寺院をモチーフにしたアーチで来場者を出迎える。白がはえる品のあるデザインで、感嘆する出来映え。

Suiransai2011_02  校舎の一面を、尾瀬に浮かぶ気球を描いた巨大壁画が飾る。今年も制作に力が入っている。

Suiransai2011_04  各教室にはそれぞれ趣向を凝らした展示がなされているが、子どもたちは物理部のオリジナルゲームが気に入ったようだ。反転をうまくルールに盛り込んだ”XOR”は、シンプルだが奥が深く、作り手のセンスを感じる。

Suiransai2011_03  鉄道研究会部の鉄道ジオラマはいつもながら子どもに人気。
 「方向性は様々だが、それぞれのこだわりが感じられる。」と中学生の長男が感想をもらす。

Suiransai2011_05

 各階段に掲げられたステンドグラス風の飾りも凝っている。今回は、デザインセンスの光る展示が随所に見られる。

Suiransai2011_06  教室後ろのロッカーにさりげなく大東亜戦争時代のアサヒグラフがおいてあった。「聖雄死を賭して勝利へ」などの文字が表紙に踊る。大陸に進軍する兵士たちの写真が多数掲載されていた。貴重な資料であろうに無造作に置いてあるのに驚く。

Suiransai2011_07  今年も美しく咲きほころぶバラが、密度の濃い展示を見て疲れた来場者の気持ちを癒す。
 「バラの香匂ふ 学び舎にて 友よ」
 校歌の一節が自然と浮かんでくる。

群馬県立高崎高等学校

翠巒祭ブログ 

インバル マーラー:交響曲第1番

 インバル指揮、フランクフルト放送交響楽団によるマーラー交響曲第1番のCDを聴く。均整のとれた演奏で、不気味さよりも精緻なアンサンブルを大事にしている印象。1~3楽章が特にその感が強い。その分、第4楽章での高揚が際立つ。

マーラー:交響曲第1番<巨人>
フランクフルト放送交響楽団 インバル(エリアフ)
B003RECF7C

wish ~ heart of Disney songs ~

 ルイ・アームストロングの「星に願いを」、羽田健太郎の弾く「不思議の国のアリス」など、ディズニー・ソングのカヴァーとオリジナル音源を交えたCD。しっとりとした曲が多く、美しいメロディでゆたっりとした気分になれる。

wish ~ heart of Disney songs ~
ウィーン・ヴィルトゥオーゼン ディズニー サラ・マクラクラン カルメン・トゥイリー リンダ・ロンシュタット ルイ・アームストロング TAKE 6 ヴァネッサ・ウィリアムス
B00005HUS3

科学も感動から

 光触媒の発見者、東京理科大学学長の藤嶋昭氏によるブックレット。科学への熱い思いと教育への期待が語られている。中学生でも読める平易な言葉を用いているが、中身は濃い。誠実に科学に向き合う姿勢と教育への熱意が伝わってくる。

科学も感動から 光触媒を例にして
藤嶋 昭
4487804701

アクセスランキング

Ajax Amazon

  • Amazon.co.jpアソシエイト
  • UserLocal
  • Ajax Amazon
    with Ajax Amazon