« 2011年8月 | メイン | 2011年10月 »

娘心にブルースを

 サザンオールスターズのピアニスト、ヴォーカルの原由子が綴ったエッセイ。
 少女時代から書き起こしており、ちびまる子ちゃんのように自然に笑みがこぼれる。音楽に救われた子ども時代、自主グループの結成、桑田佳祐の出会いがさりげなく書かれているが、ユーモアに溢れほほえましく楽しい。
 「鎌倉物語」を録音した裏話では、あの限りなく優しい歌声の根源を知り静かに涙が溢れた。
 サザンの歌が時を越えて魅力的なのは、どんな逆境があってもラブソングを歌う幸せを桑田佳祐も原由子もスタッフ全員が噛みしめているからではないか、と感じさせてくれた一冊。

娘心にブルースを
原 由子
4789712842

ダンス・ウィズ・ウルブス

 ケビン・コスナーが監督・主演した映画「ダンス・ウィズ・ウルブス」。大草原の目も覚めるような自然をバックに、白人とインディアンの確執を主軸とし、壮大な物語が繰り広げられる。
 大自然の美と人間の尊厳を素直に感じさせてくれる名画。

ダンス・ウィズ・ウルブス [Blu-ray]
B003OTDYMK

しりあがり 寿 マンガ入門

 「真夜中の弥次さん喜多さん」などで知られる漫画家、しりあがり寿による「マンガ入門」。
 他の漫画家が著した入門書と異なるのは、著者が社会人を長く経験したことによる。キリンビールに13年間勤め社会人と漫画家の二足のわらじを長くはいた。そのため、「売れる」ということに対する意識が強く感じられ、社会性が漫画にも求められるという視点がきちんと書かれている。
 一方で、その社会性を否定し、表現したいものを追い求めることの重要さも静かな筆致の中にも熱く語られている。そのため、他の漫画入門とは違う現実的な視点を与えてくれる。
 漫画を書く人のためというより、漫画人の姿勢を語った本であり、社会と漫画の接点を冷静に見つめた本である。哲学的な気風をもった著者ならではのそこはかとない示唆と不思議な諧謔に満ちた書。

マンガ入門 (講談社現代新書)
しりあがり 寿
4061498479

江戸の怪人たち

 童門冬二の「江戸の怪人たち」は、歴史に埋もれた魅力的な人々を掘り起こし、生き生きと描いた作品。
 「鼠小僧次郎吉」の義人像を打ち破る描写、「大野弁吉」の瞠目すべき科学性と先進性、書家「岡田正恵」の惻々と胸に残る生き様など、印象に残る列伝が多い。江戸期の豊潤さを伝える書。

江戸の怪人たち (集英社文庫)
童門 冬二
4087483983

江戸の怪人たち CD

 童門冬二時の「江戸の怪人たち」から「その1 義人傑人自由人」を朗読したCDを聴く。異国訪問者「竹内藤蔵召使」、盗賊「鼠小僧次郎吉」、医者「小島蕉園」、元探検家「近藤重蔵」、自由人「大野弁吉」、豪商「浜口梧陵」を収める。江戸期は身分制度に縛られていたが、人々の心の自由闊達な気風を感じさせられ極めて興味深かった。

[オーディオブックCD] 童門冬二 著 「江戸の怪人たち (1)鼠小僧次郎吉ほか」(CD3枚)
童門冬二
B0019X3NGK

LUPIN THE THIRD first tv.DVD Disc1

 ルパン三世のテレビ第1シリーズ第1話~第5話のDVDを見る。いやもう、素晴らしいのなんのって、真にクールなルパンが息づいている。まさに大人のアニメ。シーンの渋さといい、音楽のカッコよさといい、ハートを鷲づかみにする。
 「ルパンは燃えているか・・・・?!」「魔術師と呼ばれた男」「さらば愛しき魔女」「脱獄のチャンスは一度」「十三代五ヱ門登場」。どれも、密度が濃く文学的な香りすらただよってくる。モーリス・ルブランのルパンシリーズの雰囲気に一脈通じるところもある。
 放送された1971年当時、早すぎた名作であった。大隅正秋監督の渋い演出がルパンの魅力を引き立てる。
 掛け値なしの大人のための大人のアニメ。

LUPIN THE THIRD first tv.DVD Disc1
モンキー・パンチ
B00005YV39

懐かしアニメ「ココがヘンだよ!」300連発!!+52

 アニメにひたすらツッコミを入れる本。1ページに2つも記されており、ロボットアニメだけでこれほどあったのかと、あらためて日本の生み出すアニメのパワーに驚く。
 もっとも、スポンサーが倒産して打ち切りになった例なども多々あり、作り手の苦労を感じさせられるトピックスも多い。
 日本アニメの高い質は、この幅広い作品層と数多くの試行錯誤、スタッフの苦闘から生まれていることを実感させられる。

懐かしアニメ「ココがヘンだよ!」300連発!!+52 (DIA COLLECTION)
4862144748

戦国BASARA2 ~蒼穹!姉川の戦い~ ドラマCD

 偏執狂的な明智光秀、英語を叫ぶ伊達政宗、萌キャラ的お市の方など、声優が個性的なキャラクターを演じる戦国ドラマ。姉川の戦いで伊達政宗と浅井長政が刃を交えるなど、史実とは無関係に話が進むが、これでも某NHK大河ドラマと比べればよほど面白い。

戦国BASARA2 ~蒼穹!姉川の戦い~ ドラマCD
ドラマ 中井和哉 若本規夫 速水奨 森川智之 辻谷耕史 能登麻美子
B000LE0SWA

戦国武将物語~大名編その弐~

 伊達政宗、徳川家康、豊臣秀吉、浅井長政、長宗我部元親、島津義久、雑賀孫一の7人の武将のエピソードを、福山順、子安武人など人気の声優が朗読したCD。
 ジャケットはいかにもアニメキャラだが、内容はごくオーソドックスで淡々と語られる。
 戦国時代、あまたの興味深いエピソードがあるのに、NHKの大河ドラマ「江」ではことごとく無視されていることにあらためて気づかされる。

戦国武将物語~大名編その弐~
オムニバス 福山潤 子安武人 柿原徹也 吉野裕行 関智一 櫻井孝宏 緑川光
B002KIV9QO

江 35

 NHK大河ドラマ「江」第35回「幻の関ヶ原」。関ヶ原の合戦といえば、戦国ドラマ最大の見せ場であるはずだが、全く盛り上がらない。戦国武将も信じられないほど登場しない。
 だいたいその数少ない登場人物がここぞとばかり「戦はいやじゃ」と連呼するのだから、モチベーション下がりまくりである。合戦シーンもほんのお情け程度描かれるだけで、多くは姫たちのおしゃべりと陣地でのたわいもない会話だけである。
 このドラマでは、表面的な「情」があるだけで、「智」が全く描かれていない。

NHK 江~姫たちの戦国

アクセスランキング

Ajax Amazon

  • Amazon.co.jpアソシエイト
  • UserLocal
  • Ajax Amazon
    with Ajax Amazon