アニー

 ブロードウェイ・ミュージカル「アニー」を基にして1982年に製作されたミュージカル映画。主役をアイリーン・クインが演じ、見事に歌っている。監督は、名匠ジョン・ヒューストン。
 大富豪ウォーバックスを、英国俳優アルバート・フィニーが演じている。シドニー・ルメット監督の「オリエント急行殺人事件」ではエキセントリックなポアロを演じていたが、今回はどっしりとした実業家として作品に厚みを加えている。
 家族で楽しめるハートウオーミングな映画。

アニー スペシャル・アニバーサリー・エディション [SPE BEST] [DVD]
B00PXKX5ZY

じぇじぇ?!じゃじゃ?!これがホントの岩手弁

 岩手放送アナウンサー菊池幸見が芸達者に語る岩手弁の世界。
 「ラップIWATE弁」のような翔んだものから、「ばあちゃんの手」などのハートウォーミングな話まで、岩手弁の魅力を多様に伝える。
 「遠野の夏休み」がとても気に入った。

じぇじぇ?!じゃじゃ?!これがホントの岩手弁
菊池幸見
B00G3GNDGS

枝雀英語落語・イン・U.S.A~ホワイトライオン/愛宕山

 桂枝雀が落語で演じる落語のCD。1996年6月2日、ハワイ大学ケネディ・シアター(ホノルル)にて収録。
 英語で聞いても、枝雀の身振りが眼に浮かぶようで思わず笑ってしまう。観客の反応もすこぶる良く、聴いてるこちらも楽しくなる。
 それにしても、意外なところで笑いがおこる。"In Tokyo,ARIGATO. In Osaka ,OKINI." で、大爆笑となるのだが、なんでやねん。あちらさんは言葉の感性が鋭いのでっしゃろか。

枝雀英語落語・イン・U.S.A~ホワイトライオン/愛宕山

三遊亭竜楽の七か国語落語~酔っぱらい編

 三遊亭竜楽が「二人の酔っぱらい」を日本語、スペイン語、ドイツ語、イタリア語、英語、ポルトガル語、フランス語と七カ国語で語るCD。
 ヨーロッパ公演でのエピソードも収録されており、文化の違いが感じられ、たいへん興味深い。

三遊亭竜楽の七か国語落語~酔っぱらい編

林望 言葉と心で見つめる、日本人のアイデンティティ

 林望氏による、應丸の内キャンパス定例講演会「言葉と心で見つめる、日本人のアイデンティティ」のCDを聴く。
 高校の国語の授業では古典だけを教えればよいなど極端なことも話されているが、明快で楽しく聴くことができた。日本人が共有できる言葉による世界観、大和魂の本当の意味などを具体的に語る。
 「枕草子」をテキストに、豊かな古典の世界を伝える場面はリンボウ先生の独擅場。

言葉と心で見つめる、日本人のアイデンティティ
林望
B00BIRSOSO

HOLES CD

 Louis Sachar の小説"HOLES"全文を朗読した4枚組のCD。
 原文は200ページ以上あるのに、よく4枚に収まったと思うが、聴くとナットク、けっこうな速さ。だが、自ら読んだ後に聴くのには、効率が良いのでは。
 次男が何章か音読した後に、おさらいとして聴いている。

Holes
Louis Sachar Kerry Beyer
0739331760

HOLES

 中学2年生の次男と、Louis Sacharの小説”HOLES”原書の音読を始める。
 比較的平易な英語で書かれており、一章一章が短めである。しかも物語はたいへんよく出来ており、見事な構成感がある。
 3年前には、当時中学2年であった長男に音読させ、毎日1章くらいを読み進み、2ヶ月ちょっとで読むことができた。読み終えたときの感動は、内容の素晴らしさもあって格別であった。また、英語の力も随分伸びたように感じた。
 英語の教材としても好適な作品。 

Holes
Louis Sachar
0440414806

桂文珍 地獄八景亡者の戯れ

 「地獄八景亡者の戯れ」は、70分を越える落語の大作。途中「中入」、インターミッションがあるのには驚いた。
 地獄を舞台にしながら、たいそう賑やかな落語であり、「死ぬのは怖くない」と思わせてくれる。それだけでも昔の人は凄いと感じる。
 地獄の話であるから、いくらでもアドリブが入れられる落語であるが、それだけに演者の力量がそのまま反映される。文珍は時事ネタを取り入れつつ、会場のお客さんを巻き込んで爆笑の渦を作り出す。余裕の口演で、ひたすら楽しんで話している雰囲気が伝わってくる。
 聴き終わったときには、マーラーやブルックナーの交響曲の名演を聴いた後のような充実感があった。
 2002年8月8日に、なんばグランド花月で行われた「第20回桂文珍独演会」の記念すべき録音。

桂文珍(9)「地獄八景亡者の戯れ」
桂文珍
B00006K0JC

国語入試問題必勝法

 タイトルからは、受験参考書のようであるが、実はパロディ小説。
 丸谷才一の文章を模した「猿蟹合戦とは何か」、不思議な食堂の出来事を綴る「時代小説の特別料理」など、8編を収めた清水義範の短編集。
 なんと言っても、表題作「国語入試問題必勝法」は、国語受験の秘技をあかす抱腹絶倒の小説。あまりに面白くしかもそれらしく、真に受けてしまいそうなので受験生は読まないほうがいいかもしれない。
 解説をなんと丸谷才一が書いているが、こちらの文章も率直で、楽しめる。日本語の愉悦がつまった小説集。

国語入試問題必勝法 新装版 (講談社文庫)
清水 義範

高校入試ドンドン解く!英文法・英作文600

 左ページに問題、右ページに解答というレイアウトで構成された高校入試の英語問題集。初歩的な問題から高度な問題まで取り混ぜて配置されており、スピード感をもって取り組める。
 右ページでポイントが簡潔に解説してあるため、まとめとしても役立つ。高校入試対策として、全体を俯瞰するのに適した問題集。

高校入試ドンドン解く!英文法・英作文600

アクセスランキング

Ajax Amazon

  • Amazon.co.jpアソシエイト
  • UserLocal
  • Ajax Amazon
    with Ajax Amazon