世界名作劇場 思い出の名曲集

 「フランダースの犬」「母をたずねて三千里」「あらいぐまラスカル」「赤毛のアン」「私のあしながおじさん」「若草物語」「七つの海のティコ」など、世界名作劇場のエンディング・オープニングを集めたCD。
 続けて聞くと、やはり初期の「フランダースの犬」「母をたずねて三千里」「あらいぐまラスカル」の音楽がいかに秀逸であったか再認識する。作品の世界観を極めてよく表す音楽である。
 特に、三善晃作曲による「赤毛のアン」のオープニングやエンディング素晴らしく、クラシックの名演を聞いた時と変わらない充足感がある。

ザ・ベスト 世界名作劇場 思い出の名曲集
V.A.
B01400G76Q

ピアノ・ピュア~メモリー・オブ・2003

 「もらい泣き」「千の夜と千の昼」「月のしずく」「最初から今まで」「地上の星」「世界に一つだけの花」…  2003年にヒットした曲を大胆にアレンジした加羽沢美濃のピアノ・ソロ・アルバム。
 自由闊達なピアノ演奏で、泉のようにほろほろと美しいメロディがあふれ出す。

ピアノ・ピュア~メモリー・オブ・2003
加羽沢美濃
B0000DJW7J

星になった名曲たち

 「別れの予感」「恋人たちの神話」「乙女のワルツ」「心の瞳」「ワインカラーの記憶」「愁止符」「さくらの花よ泣きなさい」など、三木たかし作曲の歌を保科有里が歌う作品集。
 しっとりとした曲がたおやかに歌われるムーディーなアルバム。

☆☆☆星になった名曲たち☆☆☆~三木たかし作品集~
保科有里 三木たかし
B002IQ94EC

ベスト・オブ・ブロードウェイ

 「ショウほど素敵な商売はない」「オクラホマ!」「踊りあかそう」「アメリカ」「マイ・フェイヴァリット・シングス」「ワン」「トゥモロー」「ザ・ミュージック・オブ・ザ・ナイト」…
 ブロードウェイ・ミュージカルのヒット曲を集めたCD。オリジナル・キャスト・レコーディングによる、歴史的音源であり、熱気が伝わってくる。

ベスト・オブ・ブロードウェイ
ドン・ピピン オムニバス バーブラ・ストライサンド ゼロ・モステル リチャード・カイリー ジル・ハワース ジェームズ・ラドー グリニス・ジョーンズ アンドレア・マッカードル ベティ・バックリー マイケル・クロフォード
B0007WZUII

クライマックス ドラマティック・ソングス

 「ラブ・ストーリーは突然に」「SAY YES」「TOMORROW」「今すぐKiss Me」「サボテンの花 」「世界中の誰よりきっと」…
 1990年代のドラマ主題歌をセレクトしたヒット曲集。カラオケの定番も多い、密度の濃い2枚組CD。

クライマックス ドラマティック・ソングス
オムニバス
B000T2IBXM

ライーセス フリオ・イグレシアス

 フリオ・イグレシアスが、ラテンの名曲31曲をメドレーで歌うCD。ラテン、メキシコ、ブラジル、イタリア、フランスなど、ラテン音楽の魅力を伝えるヴォーカル・アルバム。

ライーセス(ルーツ)
フリオ・イグレシアス
B00005GB50

クライバー ブラームス交響曲第4番

 秋の深まりとともに、ブラームスが無性に聴きたくなるときがある。  カルロス・クライバー、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団によるブラームスの交響曲第4番は、流麗であると共に陰影がくっきりと表出された名盤。

ブラームス:交響曲第4番

君の名は。

 新海誠監督の映画「君の名は。」は、東京と飛騨の山奥を舞台とした長編アニメーション。男女の入れ替わりという、大林宣彦監督の「転校生」を思わせる設定であるが、精密に描かれた町の絵と彗星接近のファンタジックな設定により、新海誠独自の世界が展開されている。
 とりわけ、糸守町の清澄な空気を感じさせる情景が素晴らしい。東京も細部まで描き込まれ躍動感のある都市として印象に残る。
 作画の美しさ、RADWIMPSの清新な音楽、声優の熱演が和し、見る者を心地良く包み込む珠玉のアニメーション。

「君の名は。」Blu-rayスタンダード・エディション

サンダーバード音楽集

 サンダーバードの偉大な音楽が、クリアな演奏で蘇る!オリジナル・スコアにより、勇壮なテーマ曲、ファイアーフラッシュ着陸時のスリリングな音楽、火星ロケット輸送車の重厚な曲が次々と流れてくる。
 世界的な指揮者で、自らもサンダーバードのファンである広上淳一氏がタクトをとり、緊迫感のある演奏を繰り広げる。
 サンダーバードの音楽がいかに素晴らしかったかを再認識させてくれる、感涙の1枚。

サンダーバード音楽集
広上淳一指揮 東京ガーデン・オーケストラ

Ema Respirar

 キューバ出身のジャズ・シンガー、エマによるカヴァー・アルバム。「卒業写真」「じれったい」「恋するフォーチュンクッキー」「君たちキウイ・パパイヤ・マンゴーだね」「島唄」「いい日旅立ち」など、日本の曲の他、"Stay With Me" "Quizas Quizas Quizas" など軽快な洋楽を収録。甘くキュートな歌声が、素晴らしいバックの演奏で映える。

Respirar
Ema
B01GEWJMNI

アクセスランキング

Ajax Amazon

  • Amazon.co.jpアソシエイト
  • UserLocal
  • Ajax Amazon
    with Ajax Amazon