白鳥英美子 ヴォイス・オブ・マイン

 澄んだ歌声で、たゆたう川のように奏でられる音楽。ひたすら心地良くひたれる癒しのアルバム。

Voice of mine ヴォイス・オブ・マイン
白鳥英美子
B00005HR9J

トットてれび 4

 フリーになった黒柳徹子は、ニューヨークに旅立つ。  青森から上京するおばさん、田口ケイの役が素晴らしい。短い時間であるが、心をゆさぶるシーンであった。篠山紀信の激写、「たまねぎ頭」誕生の経緯など、楽しめるエピソードが満載。
 見ている間、温かく幸せになれるドラマ。

トットてれび

トットてれび DVD-BOX

スウィングガールズ オリジナル・サウンドトラック

 ジャズにのめり込んで行く高校生を描いた映画「スウィングガールズ」のオリジナル・サウンドトラック。溌剌と楽しくビッグバンド・ジャズを演奏する様が伝わってくる。

SWING GIRLS オリジナル・サウンドトラック
サントラ SWING GIRLS 岸本ひろし ミッキー吉野
B0002J5400

70 ストロング

 第一級のドラマー、スティーヴ・ガッドが70歳を迎えた記念のアルバム。ムーディでハイブロウなジャズが味わえる1枚。

70 ストロング
スティーヴ・ガッド
B00R198NYS

カーペンターズ・フォーエバー

 「イエスタデイ・ワンス・モア」太田裕美、「トップ・オブ・ザ・ワールド」森口博子、「涙の乗車券」斉藤由貴など、カーペンターズの名曲を14組の歌手が歌う。日本語の歌詞であり、雰囲気が様々であるが、原曲へのリスペクトは感じられる。

カーペンターズ・フォーエバー
オムニバス 岩崎良美 THE DUET 高木麻早 石野真子 庄野真代 太田裕美 森口博子 桑江知子 斉藤由貴 叶正子
B002WFMTGO

トットてれび 3

 黒柳徹子と周囲の人々を通してテレビの草創期を描いた「トットてれび」。第3回は、1961年のドラマ「若い季節」撮影のエピソード。生放送のドラマであり、セットが倒れてきたりとハプニングの連続の中で奮闘する出演者たちがほほえましい。
 森繁久彌、渥美清、坂本九、植木等、三木のり平など、ブラウン管の文化を支えた人々の姿が生き生きと演じられ、勢いと温かみのある幸せな時代の空気を感じることができた。

トットてれび

トットてれび DVD-BOX

弦色浪漫~マンドリン四重奏の地平~

 青山忠によるマンドリン四重奏のCD。「シンコペーティッド・クロック」「ワルツィング・キャット」と軽快なアンダーソンの曲に始まり、「美女と野獣」「不思議の国のアリス」などディズニーのテーマ曲、「ムーランルージュの歌」などの映画音楽など、耳にやさしい14曲が収録されている。どの曲も美しいトレモロが夢見心地にさせてくれる。
  四重奏の緊密で豊かなアンサンブルは何度も聴きたくなる魅力をもっている。特に、ピアソラ作曲の「リベルタンゴ」「オブリビオン」は緊迫感のある秀逸な演奏。

弦色浪漫~マンドリン四重奏の地平~
青山忠
B00067SUPY

ノルウェーの森~ザ・ビートルズ・クラシック

 ビートルズが来日した年を名に冠したグループ、1966カルテットが奏でるCD。ビートルズの名曲が繊細なアレンジで蘇る。カルテットの緊密な演奏により、メロディの美しさが浮き上がる。
 単なるカバーではなく、原曲の新たな魅力を引き出した瑞々しくエレガントなアルバム。

ノルウェーの森~ザ・ビートルズ・クラシック
1966カルテット 花井悠希 松浦梨沙 林はるか 長篠央子
B00430HKTM

沖仁 Dialogo

 フラメンコ・ギター奏者沖仁が、coba、東儀秀樹、上妻宏光、渡辺香津美、玉置浩二など、各界のトップ・アーティストを迎え、音の対話を繰り広げるCD。各アーティストとの緊迫感のある響き合いが楽しめる、変化に富んだアルバム。

Dialogo
沖仁
B00ECHR36Q

トットてれび 2

 黒柳徹子を通して、テレビ草創期を熱気を伝える「トットてれび」第2回。「夢であいましょう」のセットでその世界に引き込まれる。バラエティのみならず、生放送でドラマを作る緊迫感が伝わってくる。
 森繁久彌、渥美清、坂本九、向田邦子など初期のテレビを支えた人々を配し、にぎやかに繰り広げられる30分。喜びも悲しみもストレートに胸に響くドラマ。

トットてれび

トットてれび DVD-BOX

アクセスランキング

Ajax Amazon

  • Amazon.co.jpアソシエイト
  • UserLocal
  • Ajax Amazon
    with Ajax Amazon