ブラック・スワン

 バレエ「白鳥の湖」の主役に抜擢された女性が徐々に役に取り込まれていく姿を描いた映画「ブラック・スワン」。ダーレン・アロノフスキー監督作品。
 ナタリー・ポートマンが演技への飽くなき追求を目指す若い女性を表現し、前半の繊細なしぐさから後半の鬼気迫るバレリーナへと変貌する姿が見事。
 本作品で、ナタリー・ポートマンは2010年アカデミー主演女優賞を受賞。

ブラック・スワン [DVD]
B009S09I9W

アルゴ

 「アルゴ」は、1979年に起こったイランのアメリカ大使館人質事件を題材にした映画。ベン・アフレック監督・主演による2012年公開作品。
 アメリカ大使館員を映画のロケハンスタッフとして脱出させる作戦の遂行を描く。実話に基づく緊迫感溢れるサスペンス。

アルゴ [DVD]
ベン・アフレック
B00DJBZLR4

病院へ行こう

 病院を舞台にしたグランド・ホテル形式の映画「病院へ行こう」。滝田洋二郎による1990年公開作品。
 医師と看護師、患者による様々な人間関係を描くコメディ。研修医を演じる薬師丸ひろ子が役者としての新境地を拓いた作品でもある。花火師の患者、大地康雄が良い味を出している。

病院へ行こう [DVD]
高橋千佳子
B0012BU4SO

孔雀王

 荻野真によるコミック「孔雀王」を原作とした実写映画。1988年公開作品。三上博史、安田成美、緒形拳など俳優陣が豪華であるが、不気味なクリーチャーなど、どこかB級感がある作品。

孔雀王 [VHS]
三上博史
B00005FWON

スウィートホーム

 和製ホラー映画の大傑作「スウィートホーム」。版権の関係でDVDになっていないようだが、埋もれさせてしまうには、あまりにもったいない。

スウィートホーム [VHS]
佐藤善木
B00005GDVC

ジョゼと虎と魚たち

 妻夫木聡演じる大学生と池脇千鶴演じる足が不自由な女性との純愛を描いた映画「ジョゼと虎と魚たち」。犬童一心監督による2003年公開作品。上野樹里の映画デビュー作でもある。
 池脇千鶴の切なくも存在感ある演技が魅力。

ジョゼと虎と魚たち
B0086TJR7Y

利休

 三國連太郎演じる利休と山崎努演じる豊臣秀吉との蜜月と確執を描く映画「利休」。勅使河原宏監督による1989年公開作品。
 名優による濃密な共演が興味深い。勅使河原監督の美意識が冴える。

利休 [DVD]
B00716V90Q

迷宮物語

 「ラビリンス ラビリントス」、「走る男」、「工場中止命令」の3つの物語によるオムニバス・アニメ。1987年OVA発売、1989年劇場公開。全体で50分と短いが、りんたろう、川尻嘉昭、大友克洋が監督をつとめる豪華な作品。
 実験的な趣きも強く、当時はこのような映像が多く生み出され、アニメのレベルがたいへんに高かった。

迷宮物語 [DVD]
B0012ZN6WQ

大いなる助走

 文学賞をとるためにすべてを投げ打つサラリーマンを通し、文壇の赤裸々な姿を描く。筒井康隆の衝撃作を鈴木則文監督により映画化。
 最近の芥川賞作品などを読むと、文学が何を追い求めているのか分からなくなる。文学を突き詰めていくと破滅の道に向かうのだろうか。映画はそんなことは考えずにお気楽に見た方が良い。

文学賞殺人事件 大いなる助走 [DVD]
B000060NFH

首都消失

 東京を巨大な雲が覆い、外部と途絶される。小松左京原作、舛田利雄監督による1987年公開作品。
 当時、劇場に見に行ったはずなのだが、内容をほとんど覚えていない。時間、費用、いろいろなものが消失した作品。

首都消失《デジタル・リマスター》 [DVD]
舛田利雄
B000BKJETC

アクセスランキング

Ajax Amazon

  • Amazon.co.jpアソシエイト
  • UserLocal
  • Ajax Amazon
    with Ajax Amazon