横山秀夫サスペンス「自伝」

 横山秀夫のサスペンスドラマ「自伝」を見る。陰のあるライターを玉山鉄二が演じ、長塚京三の貫禄ある社長と対峙する。心理的なかけひきの妙が感じられる作品。

横山秀夫サスペンス DVD-BOX
B003VI9NHY

開口閉口

 開高健の「開口閉口」は、ユーモアとウィットに溢れたエッセイ集。話題は、食、釣り、酒、世界情勢、人生の苦楽など、極めて幅広い。
 芳醇なウィスキーのようなふくよかな香りとほのかな苦みをたたえ、じわりと余韻の残る味わいがある。
 豊富な語彙とユニークな比喩で、読書の楽しみを存分に与えてくれる珠玉の随筆。

開口閉口 (新潮文庫)
開高 健
4101128065

続きを読む »

ドストエフスキー『罪と罰』(100分 de 名著)

 NHK「100分 de 名著」のドストエフスキー『罪と罰』では、この作品のエッセンスが解説される。
 ロシアの近代化による社会のひずみなど、背景を含めて記されている。業を背負った人間が極限状態において何を考え、どう行動するのか。救いは見いだせるのか。その深い思索の中から生み出された大作の本質と向き合う意欲的な番組であった。

ドストエフスキー『罪と罰』 2013年12月 (100分 de 名著)
亀山 郁夫
4142230336



続きを読む »

フロム『愛するということ』(100分 de 名著)

 NHK「100分 de 名著」で、2014年2月にエーリッヒ・フロム「愛するということ」が取り上げられる。1956年にアメリカで出版された愛の本質を分析した思想書。
 人間関係において、自らの行為を整理する一助となるかもしれない。

フロム『愛するということ』 2014年2月 (100分 de 名著)
鈴木 晶
4142230352



続きを読む »

リーダーズ

 トヨタ自動車の創業者、豊田喜一郎の半生をモデルとしたTBS系列のドラマ「リーダーズ」。2014年3月22日、23日の二夜連続で放送された。
 国産自動車普及の苦難が丁寧に描かれている。特に、技術的な困難を乗り切るシーンには作り手やスポンサーの思いが感じられる。後半、銀行との確執がしっかりと描かれている。
 新しい産業を興す人々の気概を伝える力作。

LEADERS リーダーズ [DVD]
B00J3N3DEU



続きを読む »

インサイダー

 巨大産業に対峙する男たちの姿を描いた映画、「インサイダー」。タバコ産業の握る秘密を告発する男をラッセル・クロウ、気骨あるジャーナリストをアル・パチーノが演じる。
 実在する人物や会社の名前がそのまま用いられる硬派な社会派映画。そのリアリティには圧倒される。
 知的な作品であり、派手さはないが、アメリカ社会の凄みがじわりと見る者に迫る。

インサイダー [DVD]
B00005HTVA



続きを読む »

横山秀夫サスペンス「誤報」

 横山秀夫のサスペンスドラマ「誤報」を見る。新聞記事の版下を組む整理記者を、岸谷五朗が演じる。これはよく出来た作品である。記事ができる前の緊迫するなかで展開されるドラマであり、「クライマーズ・ハイ」の雰囲気をコンパクトにした感がある。
 短編ならではの凝縮された味わいのある秀作。

横山秀夫サスペンス DVD-BOX
B003VI9NHY

続きを読む »

横山秀夫サスペンス 「18番ホール」

 横山秀夫原作のサスペンスドラマ「18番ホール」を見る。過去の秘密を隠すために選挙に出馬する男を描く。仲村トオルが、じわじわと追い詰められる焦燥感をうまく醸している。

横山秀夫サスペンス DVD-BOX
B003VI9NHY



続きを読む »

『孫子』 (100分 de 名著)

 2500年前、春秋戦国時代の中国で書かれた「孫子」。兵法の書であるが、経営論、処世術、スポーツ論などとして、様々な立場のリーダーから愛読され続けている。
 それは、「孫子」が具体的な戦や武将を論じることなく、軍を動かすエッセンスを記述しているからに他ならない。そのため、読み手がそれぞれの状況に惹き付けて解釈することができる。2500年前に記された思想としての完成度の高さに凄みを感じる。
 番組では、伊集院光と武内陶子アナウンサーが日常的なたとえで楽しく語っている姿が印象的であった。
 時を越えて水の如く形を変えて受け手に影響を与え続ける名著の魅力が平易に解説されている。

『孫子』 2014年3月 (100分 de 名著)
湯浅 邦弘
4142230360

続きを読む »

エネミー・オブ・アメリカ

 「エネミー・オブ・アメリカ」は、機密を知ったウィル・スミス演じる弁護士を執拗に追う国家との対立を描いたサスペンス・アクション映画。1998年、トニー・スコット監督作品。
 アメリカは、この手の「追いかけられ型」サスペンスが実にうまい。脚本もたいへん良くできている。
 ウィル・スミスと、ジーン・ハックマンのかけあいがいい味を出している。オススメの一本。

エネミー・オブ・アメリカ [DVD]
B00005FXID



続きを読む »

アクセスランキング

Ajax Amazon

  • Amazon.co.jpアソシエイト
  • UserLocal
  • Ajax Amazon
    with Ajax Amazon