« 2007年3月 | メイン | 2007年5月 »

臨3311に乗れ

 「臨3311に乗れ」は、野武士的な勢いで、幾多の困難を乗り越え旅行業の道を切り開いていった人々を描く城山三郎の小説。
 スピード感のある展開で、あっという間に読み進んだ。会社を広げる主人公馬場たちのバイタリティに、終始圧倒された。続々とわき起こる課題を剛胆さ、粘りで克服し、その自信が次の夢と企画を生む。そのダイナミズムと熱き心根に、読んでいて火照る思いであった。
 読後は、城山氏の懐の深さと暖かみを感じた。 

臨3311に乗れ
城山 三郎

第28回 森とオーケストラ

Mori28_01  群馬の森で毎年行われる、群馬交響楽団の野外コンサート、「森とオーケストラ」も第28回となった。
 第1部 では、「春夏秋冬」を表わす4曲、シュトラウス二世のワルツ「春の声」、ポルカ「雷鳴と稲妻」、バッハの「G線上のアリア」、そしてアンダーソンの「そりすべり」というプログラム。締めくくりに「のだめカンタービレ」で一躍有名になったベートーヴェン交響曲第7番から第1楽章が演奏された。
Mori28_02  第2部は、恒例の「あなたもメイ指揮者」として、会場から選ばれた数名がオーケストラの指揮をした。幼い子供を抱きながらの指揮をするお母さんなどもいて、会場からは盛んな拍手がおこった。「のだめ」の影響もあるのか、指揮のレベルがいつにもまして皆高いように感じた。
 第3部 「みんなで歌おう」では、「音楽の好きな街」「明日があるさ」「手のひらを太陽に」「森の熊さん」アニメ「となりのトトロ」より「さんぽ」など、親しみやすい曲で会場の人々も歌いながらの楽しいコンサートであった。今回はたいへん日差しの強い中で行われたが、大勢の人々でが参加して盛り上がった。
Mori28_03  群馬の森の奥には、池がある。そばには小さな丘に設けられた噴水があり、緩やかな傾斜を水が流れている。子どもたちは靴を脱ぎ、水遊びをして喜んでいた。
Mori28_04  緑に囲まれた一画は、木々の陰で日差しの強さも和らぎ、薫風が心地よい。池の水面も涼しさを誘う。読書をするにもよい場所だ。

ライアンの娘

 アイルランドを舞台に繰り広げられる壮大な人間ドラマ。デビッド・リーン監督は、不倫を軸にして様々な愛の形を描いている。冒頭の雲、断崖に落ちる傘など、アイルランドの荒々しい自然を背景にした秀逸な映像が見事。忘れがたい映画のひとつ。

ライアンの娘 特別版 [DVD]
B000EPFSO4

アニメ のだめカンタービレ 14

 アニメのだめカンタービレも14話、第2クールを迎えた。原作第6巻で語られる千秋の実家、三善家でのエピソードは、上野樹里主演のドラマでは描かれなかった。そのためか、ここぞとばかりにアニメでは作画に力が入っていたように感じた。
 たいへん深みのある回であるが、原作に極めて忠実であるがゆえだろう。改めて原作者二ノ宮知子の力量に感じ入った。

アニメ「のだめカンタービレ」オフィシャル・サイト

のだめカンタービレ (6)
二ノ宮 知子
4063404382

バリー・リンドン

 18世紀のヨーロッパを忠実に再現した寓意に満ちた映画。アイルランド生まれのバリーがたどる数奇な生涯を描く。「2001年宇宙の旅」や「時計じかけのオレンジ」のスタンリー・キューブリック監督が、細部にわたってこだわりを見せている。185分に及ぶ大作だが、どのシーンも優れた絵画のように素晴らしい。
 第1部は、バリーの恋にまつわる決闘からはじまり、村を出てから様々な転機が訪れる。その先がわからない展開は、RPGのテレビゲームのようでもある。音楽も、シリアスであったり間が抜けたようであったりと、変化に富んでいる。古楽の響きがバロックのよき時代を彷彿させる。 
 第2部は一転、のし上がったバリーを襲う運命をゆったりとしたペースで描く。英国ナショナル・ギャラリーの絵を思わせるような優美な映像が堪能できる。
 撮影もたいへん優れており、特に室内の情景はローソクの明かりだけでなされ、ほの暗い貴族社会の夜がユニークな映像になっている。
 1975年度アカデミー撮影賞、美術監督賞、衣装デザイン賞、音楽賞の4部門を受賞。

バリー・リンドン
ライアン・オニール
B000IU4N14

朝比奈隆 ブルックナー交響曲第5番

 朝比奈隆が1973年に大阪フィルを率いて東京公演を行ったブルックナー交響曲第5番のライヴ録音を聴く。氏が60代の時の演奏であるが、高揚した熱気を感じた。
 ウルトラマンシリーズを手がけた実相寺昭雄の解説も味わいがある。

ブルックナー:交響曲第5番変ロ長調(原典版)
朝比奈隆
B000JFZ97U

角川映画メモリアル

 角川映画初期作品のサウンドトラックからメインテーマをまとめたCD。前半は、「犬神家の一族」「野獣死すべし」などのインストゥルメンタル。後半は、「ねらわれた学園」「蒲田行進曲」などの主題歌。全10曲が収められているが、最初の2曲「犬神家の一族」「人間の証明」では、大野雄二サウンドの魅力が味わえた。
 音質はBGM向き。

角川映画メモリアル
大野雄二プロジェクト ファンタスティック・ブルー
B00005EM5Y

尻啖え孫市

 戦国時代に活躍した紀州の鉄砲隊「雑賀衆」の首領、孫市を描いた司馬遼太郎初期の長編小説。とにかく筆が生き生きとしている。最初のページから、信長のいた岐阜の町のにぎわいがよく伝わってくる。奔放な孫市の生き方がそのリズミカルな筆運びによって、爽快に語られる。秀吉との不思議な友情も趣があった。

尻啖え孫市
司馬 遼太郎
4061312421

風林火山 16

 NHK大河ドラマ「風林火山」第16回は、諏訪氏の悲運と、勘助・由布姫の関係の転変を描く。物語のテンポは緩やかになってきたが、人々をじっくりと描く脚本には好感が持てる。

ねじれた家

 ミステリーの女王、アガサ・クリスティが、最も暖めて書いたと述懐した本。ポアロもミス・マープルも登場しないが、様々な事件がある一家を混迷に陥れていく興味尽きないミステリー。悲劇的な要素の中に、独特の暖かみがある。

ねじれた家 (ハヤカワ文庫―クリスティー文庫)
アガサ・クリスティー 田村 隆一
4151300872

アクセスランキング

Ajax Amazon

  • Amazon.co.jpアソシエイト
  • UserLocal
  • Ajax Amazon
    with Ajax Amazon