ゲゲゲの女房  2

 「ゲゲゲの女房」では、貸本漫画の執筆に打ち込む水木しげるを、貧しい中でも温かく支える妻布美枝を中心に描く。
 それにしても、中盤、貧しい時代が長く続く。高度経済成長の中、紙芝居は廃業に追い込まれ、貸本漫画はすたれていく。貸本漫画をわずかな報酬でも書き続けなければならず、時代に取り残されていく夫婦の姿は、極貧の中でも明るく輝いて見える。売れ残りのバナナを買って夫婦で食べるシーンはことに印象に残る。
 松坂慶子演じる貸本屋の女主人、村上弘明 演じる漫画に夢を託す弱小出版社社長など、関わる人々も個性豊かで素晴らしい。
 「ゲゲゲの鬼太郎」「悪魔くん」などが世に認め始められるまでの長く苦しい時代は、良質な脚本であるからこそ見る者の心にしみいってくる。

ゲゲゲの女房 完全版 DVD - BOX 2
B003W7WGQY

ゲゲゲの女房 1

 2010年、NHK朝の連続テレビ小説で放送された「ゲゲゲの女房」。貸本漫画家水木しげるに嫁ぐことになった女性を、 松下奈緒がおおらかに演じる。
 少女時代から、見合いをして一週間たらずで挙式、東京に上京する間はテンポよく進み、ユーモア溢れる雰囲気と温かさが心地良く、ずっと見入ってしまう。

ゲゲゲの女房 完全版 DVD-BOX1
B003NDGC8U

ウォルト・ディズニー すべては夢みることから始まる

 ウォルト・ディズニーの人生を、名言をちりばめながら綴った本。見開き2ページにまとまっており、右ページに名言、左ページに足跡が書かれた構成となっている。
 アニメーション、テーマパークのパイオニアとして、常に創造をし続けた人生を、貴重な写真を交えてコンパクトにまとめた書。

ウォルト・ディズニー すべては夢みることから始まる (PHP文庫)
PHP研究所
456967920X

愛と感動の映画ベスト

 「ドクトル・ジバゴ」「男と女」「シェルブールの雨傘」「ブーベの恋人」など、ムード溢れる映画音楽を集めたCD。ロイヤル・フィルハーモニー・ポップス管弦楽団による華麗で品格のある演奏。

愛と青春のシネマ年鑑(5)愛と感動の映画ベスト
ロイヤル・フィルハーモニー・ポップス管弦楽団 映画主題歌
B000065VMF

不滅の青春映画ベスト

 「愛と青春の旅だち」「スタンド・バイ・ミー」「トップガン」などの映画音楽を集めたCD。
 イギリスの名門、ロイヤル・フィルハーモニー・ポップス管弦楽団による演奏は、品格のあるアレンジで、くつろぎの空間を生み出す。

愛と青春のシネマ年鑑(4)不滅の青春映画ベスト
映画音楽 ロイヤル・フィルハーモニー・ポップス管弦楽団
B000065VME

泣いてたまるか

 1966年に放送された「泣いてたまるか」の第1話と第2話のDVDを見る。子どもの頃、かすかに見た記憶があった。

そらが泣いたら 雨になる
山が泣くときゃ 水がでる
俺が泣いても なんにもでない

と歌われる部分は、
子どもごころにも強く印象に残るものであった。渥美清を主人公とし、毎回設定を変えた一話完結のドラマである。
 第1話「ラッパの善さん」は、タクシー会社の葬儀を請け負う男の話で、野村芳太郎の優れた脚本による、人情味あふれる回。
 第2話「やじろべえ夫婦」は、玩具メーカーの開発部からクビになる男の話。渥美清と曽我町子のかけあいが楽しい。
 昭和の人々の温かさが伝わる話で、じっくりと見入ってしまう。あのぬくもりが懐かしい。
 

渥美清の泣いてたまるかVOL.1 [DVD]
B0099G1ZNW

山田洋次監督 映画音楽選集

 「男はつらいよ」「幸福の黄色いハンカチ」「学校」「たそがれ清兵衛」など、50年間、81作の映画を作り続けてきた山田洋次監督。その映画音楽の中から選曲したCD。どの音楽からも、温かさと優しさが感じられる。

映画監督50周年記念盤 山田洋次監督 映画音楽選集
サントラ 映画主題歌 中島みゆき 渥美清 井上陽水 佐藤しのぶ
B009VK4QGO

アニメ&ファンタジー映画ベスト

 「星に願いを」「いつか王子様が」「美女と野獣」など、ディズニー映画の音楽を中心に収録されたCD。ロイヤル・フィルハーモニー・ポップスにより、親しみやすいメロディが華麗で格調高く演奏される。

愛と青春のシネマ年鑑(9)アニメ&ファンタジー映画ベスト
ロイヤル・フィルハーモニー・ポップス管弦楽団 映画主題歌
B000065VMJ

ジェネラル・ルージュの凱旋

 医療ミステリー「チーム・バチスタの栄光」に続く映画「ジェネラル・ルージュの凱旋」。救命救急センターをめぐる収賄疑惑に関わる事件を、医療現場の多様な問題を交えて描く。
 堺雅人という役者の凄みを感じる作品。

ェネラル・ルージュの凱旋 [DVD]
B001V9KBT4

許されざる者

 クリント・イーストウッド監督・主演の西部劇「許されざる者」。かつての殺し屋が、妻に出会い改心し、今では馬に乗るのもままならない姿になったいた。金のために、娼婦を傷つけた男を復讐する依頼を受け、再び銃を手にする。
 陰影のある映像と練り上げられた脚本で、最後まで目が離せない。残忍な保安官をジーン・ハックマンが演じ、存在感を示している。
 第65回アカデミー賞の作品賞、監督賞、助演男優賞、編集賞を受賞した名作。

許されざる者 [DVD]
B003EVW5O6

アクセスランキング

Ajax Amazon

  • Amazon.co.jpアソシエイト
  • UserLocal
  • Ajax Amazon
    with Ajax Amazon