犬塚勉展

 「私は、自然への愛に導かれて生きてきた。」

Inuzuka_01

 高崎市美術館で開催された「犬塚勉展 永遠の光、一瞬の風。」を家族で見に行く。
 草の一本一本まで精密に描き、写実的で独特の空気感を伝える「ひぐらしの鳴く」がまず目を引く。写真とみまごうばかりの絵であるが、単なるリアリティではなく、様々なタッチで自然の営みを描く喜びが伝わってくる。
 小学校や中学校で美術を教えつつ、終業後に写生に出かけるため、初期の作品には夕景や夜景が多く、様々な方法を模索している様子がうかがえる。
 やがて、面相筆で草むらをその密度のままに描写する技法を得て、「梅雨の晴れ間」「6月の栗の木の下より」などの作品で光と影がつくる自然そのものの美をとどめることに専心する。
 「縦走路」は、夏山の晴れ晴れとした景色を描いた見事な作品で、特に感銘をうける。「坂の上の雲」のエンディングを思い出した。

Inuzuka_02

 その後、切り株やブナなど木の生命力で自然を表現する創作に没頭する。「縞リスの食卓」「山の暮らし」「ブナ」など、木の稠密な描写から抒情と自然の尊厳が伝わってくる。
 晩年、渓谷のイメージに魅せられ、岩と渓流の響き合いを描く作風になっていく。背景に抽象性が加わった「深く暗き渓谷の入り口」が絶筆となる。
 「もう一度水を見てくる。」と言い残し谷川岳に向かい、悪天候で遭難。38歳の若さであった。
 光と空気の織りなす自然の一瞬を定着させた絵は、いつまでもその前に佇んでいたいと思わせる魅力をもっている。

犬塚勉 公式ホームページ

高崎市美術館 

GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊

 1995年公開の、押井守監督による映画「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊」。ネットワーク社会を独特の映像で描いた秀作。香港や上海を思わせる、アジアの街の表現が実に見事である。サイボーグを通じて自己と非自己の関係を提示するなど、深いテーマを持っている。
 アメリカ中をわかせ、映画「マトリックス」にも影響を与えたアニメーション。

GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊  [Blu-ray]

ダウントン・アビー 7

 ダウントン・アビー第7話は、「運命のいたずら」。伯爵家、使用人たちの並行するいくつもの筋に区切りをつけながら、歴史的な転換を迎えてシーズン1の大団円を迎える。
 幾多の登場人物の個性を浮き上がらせ、複数のエピソードをからめながら物語を盛り上げていく脚本がすごい。英国カントリーハウスの豪華な舞台で、貴族の生活が圧倒的なリアリティと物語性のうちに紡がれるドラマは、次回のシーズンに引き継がれていく。

ダウントン・アビー [DVD]
B00JO2NC2I

ダウントン・アビー 6

 ダウントン・アビー第6話は、「通い合う想い」。微妙な恋愛模様が至るところで展開され、密度が濃い。様々な過去をひきずる人々の物語は次回の最終回で収束するのだろうか。

ダウントン・アビー [DVD]
B00JO2NC2I

ダウントン・アビー 5

 ダウントン・アビー第5話は、「嫉妬の炎」。長女と次女の反目、使用人たちの確執と対立の構図によるドラマが展開される。フラワーショーの場面など、英国らしい雰囲気の中で、例によってマギー・スミス演じるおばあさまが味わいを醸している。

ダウントン・アビー [DVD]
B00JO2NC2I

ダウントン・アビー 4

 ダウントン・アビー第4話は、「移りゆく心」。伯爵家の三姉妹それぞれの生き方の違いがはっきりと描かれてくる。また、マギー・スミス演じる伯爵の母バイオレットの存在がますます大きくなってくる。

ダウントン・アビー [DVD]
B00JO2NC2I

ダウントン・アビー 3

 ダウントン・アビー第3話は、「欲望の代償」。伯爵家の長女メアリーに関わる男性たちの動きを中心すえた回。
 物語は、急転直下の展開を見せ、目が離せなくなる。

ダウントン・アビー [DVD]
B00JO2NC2I

ダウントン・アビー 2

 ダウントン・アビー第2話は、「招かれざる客」。伯爵の爵位と財産の後継者となった若き弁護士とその母が館に訪れる。
 壮麗なカントリーハウスを舞台に、伯爵家の相続をめぐる動きと使用人の過去をめぐるドラマが、並行して描かれる。

ダウントン・アビー [DVD]
B00JO2NC2I

ダウントン・アビー 1

 ダウントン・アビーは、イギリスの大邸宅を舞台に、貴族と使用人の人間模様を描いたドラマ。第1話では、1912年のタイタニック号の沈没により相続人の変更を余儀なくされた館の家族の思惑と、新たに迎えた侍従をめぐる物語。
 冒頭、多くの使用人が朝の支度を始めるシーンから、その映像美に圧倒される。伯爵家の女性たちは、絵画のような佇まいで登場する。上流階級の華やかな世界と使用人の実際を交互に描く、奥行きのあるドラマ。 

ダウントン・アビー [DVD]
B00JO2NC2I

伝説巨神イデオン

 「伝説巨神イデオン」は、1980年に放送された富野喜幸監督のテレビアニメ。既存のロボットアニメの枠を越え、哲学的な内容を含んだ壮大なドラマであった。
 テレビ放送は39話で打ち切られてしまったが、最終話の結末を描くために劇場版が製作された。1982年、「接触篇」「発動篇」の二本立てで公開された。「接触篇」はテレビ版のダイジェスト、「発動篇」は、打ち切られた部分を丁寧に描写している。
 「発動篇」の戦闘シーンの激烈さは他のアニメ一切を凌駕する。「発動篇」を劇場で観たときの衝撃は忘れられない。

「伝説巨神イデオン」劇場版 Blu-ray(接触篇、発動篇)

伝説巨神イデオン DVD-BOX

伝説巨神イデオン DVD-BOX PART-2 ニュープリント・デジタルニューマスター版

アクセスランキング

Ajax Amazon

  • Amazon.co.jpアソシエイト
  • UserLocal
  • Ajax Amazon
    with Ajax Amazon